
コメント

とも
果物のゼリーもダメですか?

はんこ
甘いもの苦手な子たまにみます。羨ましいです!男の子に多いようにおもいます。
子供のおやつは補食なので、ごはんとかお芋とかで良いのかなと…。
保育園のおやつが、おにぎり、焼きそばなどエネルギーになる炭水化物が多く、果物やお菓子がメインでおやつになるのは少なかったとおもいます。
-
picaさん
ありがとうございます
後々おやつ=お菓子になる日がくるだろーなーと💦
そのときには食べれるかもですが😁
お芋良いですね✨- 8月2日
-
はんこ
そーです♪お菓子は食べる時期が来ますよ(笑)
芋系オススメです。スーパーで売ってる焼き芋には何度もお世話になりました♪
アレルギー、少しずつ良くなるといいですね♪- 8月2日

退会ユーザー
うちの娘も離乳食期から、フルーツ食べないです💦
今でも食べてくれるのはバナナとなぜかキウイだけです!
-
picaさん
一緒ですねー♡
うちはバナナも駄目(気分次第)です(笑)
キウイはアレルギー怖くてまだ試せてないです
なんでですかねー😂- 8月2日
-
退会ユーザー
一応試しに1日1回はフルーツあげてますが、ほかのものは口にすらいれません😂😂余ったのは私が食べれるのでラッキーなのですが(笑)
ベビーダノンとか、ゼリーも食べないです😵
でも100%ジュース(薄めてあげてます)はゴクゴク飲みます😳😳- 8月3日

ぴっぴ
うちも1歳になる手前くらいまで、甘いもの全般がダメでした。
赤ちゃんせんべいも甘いの食べず。当然ほかのお菓子は一切食べない。
おいもやカボチャなど、甘い感じの野菜も食べはするけど好きではなく。
果物もオェーってするので、しばらくあげてなかったです。
いまはなんでも食べますが、やっぱり好きなのは、ほうれん草とか大根とか(笑)
あ、でもバナナは好きになりました!
お菓子もいまでも基本的にはそんなに好きじゃなく。おやつは、おにぎりやお好み焼きです。
-
picaさん
似た赤ちゃんがいてちょっと安心です😂
甘いもの好きでしょ?って勝手に思ってました。
あのオエー可哀想だけどちょっとだけ可愛いです(笑)
甘いのしか食べない!!
よりは良いかな?😂と考える様にします!- 8月2日
picaさん
試したことないです!!
乳幼児OKのゼリー売ってますか?
それか自分で作っても良いですね✨*