※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

他の子供と比べて成長が遅い娘について心配しています。個々の成長ペースは異なるので気にしすぎないようにしています。

同じ月齢の子供ちゃんたちは歯が生えてたりずりばいしてたりしてます。
私の娘は少しお尻をあげるくらいで進歩なし。歯も生えてません。
ゆっくり成長していくんだなぁ〜とは思ってますが大丈夫なのかなとも心配してます💦
その子その子で違うし気にしても仕方ないんですけどね😂

コメント

deleted user

うちは歯は8ヶ月になる日まで生えてこなかったです(笑)
2本目が生えてきたのは1歳になる数日前でした( ̄▽ ̄)
歯医者さんには遅いほうが虫歯の心配しなくてすむし、問題ないよと言われましたよ😊

  • m

    m

    少しずつ成長しているし問題ないので大丈夫ですよね☺️
    ありがとうございました🙌

    • 8月2日
az子

うちも5か月ですが、歯も生えてないですし、ずりばいもしませんよ🙂

以前読んだ本に、
子どもの成長は育児書よりちょっとゆっくりぐらいでちょうどいい、という気持ちでいるのがいいよ〜
とあったので、私もそんな気持ちでいることにしています。

  • m

    m

    ゆっくり成長を見守っていこうと思います。
    ありがとうございました☺️

    • 8月2日
柊ママ

うちの子もまだ歯はえてきてません!笑
むしろズリバイとつかまり立ちはしますが、ハイハイとおすわりしなくて😂

  • m

    m

    月齢の成長も目安ですし大丈夫ですよね☺️
    ありがとうございました👐

    • 8月2日
deleted user

娘はあと1週間で6ヶ月ですが歯も生えていませんし、ズリバイもまだですよ。
周りの方のお子さんは成長が早い様ですね。
歯に関して言うと、早く生えてきてもいいことはないかと思います。遅い方がいいですよ。
ゆっくりの成長の方が赤ちゃんの時期を長く見れるので、私は嬉しいと思っています。

  • m

    m

    ゆっくり成長を見守るのも大事ですよね☺️
    ありがとうございました🙌

    • 8月2日