※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーりー
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食を食べず、母乳での生活でいいか相談したいです。

9ヶ月の娘なのですが
離乳食をまったく食べません。
市販のなら食べるかな?と思ったけど
本当に何しても食べてくれません😭
抱っこしながらあやしながら
必死に食べさせても10倍がゆ3口が
限界です。
なので新生児並みに3時間おきの授乳だし
ウンチももちろん新生児と同じです(^◇^;)
でも身長体重は平均ど真ん中なんですけど
いつか食べたくなるまで待って
このまま、母乳生活でもいいのでしょうか、、

コメント

みるく

いつか食べたくなるまで待ってても問題ないみたいですよ💞
私の通ってる小児科は、歯茎で潰せる固さから始めていいよ!味もつけて大丈夫だよ!って言われたので既に9ヶ月食から始めてます🙌味ついてるやつでもダメですか?😱😱

  • なーりー

    なーりー

    味ついてる市販のやつでもダメです😭
    おっぱいが好きすぎるようで、、いつか食べてくれる日が来るんでしょうか、、

    • 8月2日