![rinka.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半前後のお子様を持つ方の1日のスケジュールについて相談があります。朝7:30に起床し、家事や支援センター、昼寝、おやつ、Eテレ、公園、夜ご飯、就寝という1日の流れです。
1歳半前後のお子様居る方
1日のサイクル教えて下さい😌💓
私は7:30ぐらいに起きて朝ごはん
10時ぐらいまで洗濯や掃除やお昼ご飯の準備をして
10時半ぐらいから支援センター
12時過ぎに帰宅してそのぐらいから娘が昼寝をして
1時間~2時間昼寝してる間に洗濯入れたり
夜ご飯の支度。
起きてから適当にお家で遊んだり買い物いったり
15時過ぎにおやつ🍩
16時からEテレが始まるので見てる間に
夜ご飯の支度。
17時から公園
17時40分に帰宅しお風呂場へ直行
18時過ぎに旦那が帰ってくるので帰ってきて
夜ご飯
20:00~21:00 就寝
という感じです⭐
- rinka.(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![pata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pata
上の子が夏休みバージョンですが‥
6:00〜6:30起床
7:30朝ごはん
9:00〜10:00庭で遊ぶ
10:00おやつ
12:00お昼ご飯
13:00から1〜2時間昼寝
15:00おやつ
16:00Eテレタイム
18:30夜ご飯
20:00おふろ
21:00寝る
みたいな感じです!
色んなところに連れて行ってあげてて尊敬です😭
rinka.
寝るのは9時ぐらいで大丈夫ですよね☺️!
Eテレに助けられますよね(笑)
家にいたらなにしてあげたらいいか分からなくてとりあえず出かけるって感じなんです😂!
ありがとうございました⭐