![ゆうなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
2ヶ月でいきました。
暇すぎて死にそうだったので、他のお母さんと話したり、スタッフさんと話せて良かったです。
今もいってますが、小さい赤ちゃんの頃から親以外の人に成長を見守ってもらえるのもいいと思います。
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
サークルみたいな同じ月齢の子が集まるやつは、6ヶ月頃に行きました。
話しかけて来られたりする事もありますが、基本的に仲良しの方々で固まってるので、疎外感はありました。
フリーで遊ぶスペースも同じくらいにデビューしましたが、いまいち遊べず、動き回るようになってから行くようになりましたが、特に話しかけられたりとかは無かったです。
スタッフの方とはたまに喋りますが。
子どもも小さいと一緒に遊ぶというより個々で遊んでるので、そんなにお友達が出来たりはしませんでした。
ちなみに私もコミュニケーション苦手です😅
-
ゆうなママ
育児サークル的なやつですかね?やっぱりそういうのはもう仲良しグループ出来ちゃってるんですね💦
最近ズリバイが出来るようになって動き回るので、そろそろそういう所で遊ばせた方が刺激になっていいのかなーと思ってます。やっぱり子供もまだ一緒に遊ぶっていう感覚はないんですかね?とりあえず明日は様子見で行ってみようと思います💡
そんなに話しかけられないで自由に出来るならよさそうですね😊コミュニケーション苦手な上に近々引越しする予定なので、こちらでママ友作ってしまっても相手にも悪いかなーというのもありまして💦出来てから心配しろって感じですが😅💦
参考になりました、ありがとうございます😊✨- 8月2日
![❥re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❥re
1ヶ月でデビューしました!
早いと思ったのですが、家のクーラー壊れてて扇風機付けてても暑いのでたまには涼しいところにと思って1ヶ月からになりました💦
良かったことは、涼しいのと他のママさんと情報交換できたりぽつんと孤立してても保育士さんが話しかけてきてくれてお話できたことです😊
悪かったことは、自分と年齢が近い方がいなくて孤立したことと、1ヶ月デビューっていうのが早すぎて周りは月齢大きかったので子供にとっては涼しいところに横になりにきたみたいな感じになってしまったことですね😅
-
ゆうなママ
一ヶ月!すごいですね!その頃は外に出る体力も気力もなかった気がします😱でもクーラー壊れてたら行くかもですね💦これだけ暑かったら扇風機じゃ耐えられませんもんね😱
逆にうちは12月生まれで大寒波だったししょっちゅう雪が積もってたので、どこにも出られませんでした💦
歩けるぐらいにならないと楽しくないかなーと思ってましたが、まだまだ小さいお子さんも行かれてるんですね💡明日勇気出して行ってみようと思います!ありがとうございます✨- 8月2日
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
3ヶ月頃に行き、同じ月齢のママさん達とお話出来てとっても楽しかったです✨
が…、ムスメの人見知り最盛期+他の子より発育が遅かったためしんどくなって7-10ヶ月くらいの間は引きこもってました💦
その後人見知りもマシになり、娘も動くようになってまた連れていったらすごい息抜きになりました(*´˘`*)今は夏休みでやってないので、早く行きたいー😭って感じです💦家だともてあまします(><)
深く考えず、色々行ってみて合わなかったらしばらくお家にいよう!って感じでいいと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まさに昨日デビューしてきました(笑)
保育士さんが話しかけてくれるし、
他の子も近づいてきてくれて
一緒に遊びました!
最近、暑くて引きこもりだったので
気分転換になりました❤️
子供も家族以外と触れ合ういい機会になったかなと思うので
また行ってみようかなと思います😊
みは
あ、三ヶ所によく行ってますが、話しかけるかどうかは場所により違います。
月齢小さいときに行くなら、スタッフさんが親身に話しかけてくれるところか、乳児の部屋があって、月齢低い子達がたくさんいるところをお勧めします。
ゆうなママ
2ヶ月でデビューされたんですね!まだ動けないとつまらないかなーとか、自分のところより大きい子ばっかりかなーとか思ってましたが、うちの子は7ヶ月なので、まだ小さい子も居るかもですね💡
確かに、自分以外にも成長を見守ってくれる人がいると心強いですね!乳児が沢山居るかどうか明日行って見てみようと思います😊ありがとうございます✨