
コメント

レイ
新年早々に破水して、緊急入院しました、新しい産婦人科病棟はとても綺麗ですが、個室は空いてなかったので、4人部屋でした、昼間来客のせいで、良く休めません、そして、翌日から子供同室になるので、3時間ごとに授乳室に行き、帝王切開の私にはとても辛かったです、産んで翌日から、母親としての試練が始まるので、覚悟した方がいいかも^_^今のうちにたくさん寝た方がいいよ(~_~;)

りこ
今更ですが、獨協で今年の5月に出産しました😊
緊急の帝王切開で、個室が空いておらず最初は4人部屋でした。授乳指導では、授乳室の使い方を教えてくれます。ミルクは調乳されてるのを必要分だけ温めて赤ちゃんに与えていました。若い看護師さんも多かったですが、すごく相談に乗ってくれるので良かったです!授乳クッションは授乳室にもあるし、部屋であげる場合も貸してくれました。
母子同室で3時間おきの授乳でしたが、疲れている場合は授乳の時間まで預かってもくれるみたいです◎
シャワー室も新しくなっていてよかったです😊ボディーソープは置いてありました!ドライヤーも貸してくれます!
-
ひな
回答ありがとうございます!
緊急で空いてないと四人部屋もありなんですね👀
新館は四人部屋自体ないのかと勘違いしてました💦
シャワーは何時間あけたら浴びれますか?
母子同室は翌日からですか?日付変わって深夜出産の場合もやはり翌日ですかね?
あと、私は持病の内服があり完ミなのですが、その場合はおっぱいマッサージもないのかな?沐浴とミルクくらいかな?と思うのですが、だいぶスケジュールに空き出ますか?
質問ばかりすみません😖- 8月7日
-
りこ
元々次の日促進剤使う予定だったのですが、その時点でもうお産が重なって個室が空いてなかったようです!
シャワーは、私の場合は帝王切開で点滴や尿カテが抜けて3日目ぐらいでした😅普通分娩の方は朝方出産して次の日の朝に入ってるのは見かけました🤔- 8月7日
-
りこ
なんかいもすみません(笑)
母子同室は当日からとは聞いてたのですが、私の場合は3日目からで他の人はわかりません🙇♀️
薬の事を話せば多分マッサージはないかもしれませんね!沐浴は看護師さんがやってくれますよ!
スケジュールは完ミでも変わらないかもです。看護師さんが結構きたり、退院前は指導などもあるので!
何回も送信ミスすみませんでした🙇♀️- 8月7日
-
ひな
こちらこそです、色々知らなくて教えて頂き有難いです✨
やはり2日目か三日目なんですね。夏お産なので気になって😖
沐浴って指導ないんですね、救急で夜間に2回病棟に行ったのですが若いナースさんは優しかったの覚えてます✨ベテランさんは少し話しづらいというかサバサバでした😂
色々と指導あるのですね、暇なのは今のうちかーと思いました😅
四人部屋だと少し費用抑えられますかね…大学病院だから高いです💦お盆とか土日祝は高くなりそうですし😂- 8月7日
-
りこ
普通分娩だったらおそらく次の日には入れると思います😊
沐浴は集団で指導が一度ありましたが、毎日看護師さんが入れてくれますよ!
ベテランさんは結構サバサバ系ですよね(笑)でも話すと結構色々教えてくれます◎私は陣痛からの帝王切開だったのですが、助産師さんが結構ずっと側にいてくれてすごく助けてもらえました!
4人部屋の方が安いですが、出産した方は個室に入るのが決まりなのか空き次第すぐ個室に移動になります(笑)料金なかなか高いですよね〜。私は帝王切開で19万かかりました😱普通分娩だともっと安いと思います!- 8月7日
-
ひな
集団とかあるんですね!最近は1日平均1人くらい出産と聞いたのですが時期的なものですね😅
ベテランさんは、安心感ありますよね。立会い出産なんですが、どんな風になるのかドキドキです😖
やっぱり個室移動でしたか💦ほんと高いです😫前納金20万おさめたのですが、それ+19万ですか?!😨- 8月7日
-
りこ
集団での指導が3回くらいありました😊私は出産が5月だったんですけど、5月は結構お産が多いみたいです!
立ち会い出産ドキドキですね!頑張ってください♡
私の場合前納金おめる間も無く出産で19万でした!だから前納金おさめてるなら大丈夫な気がします🤔- 8月7日
-
ひな
お仲間ママさんいる方が楽しそうです☺️
色々ありがとうございます!
またお願いします❤️- 8月7日

りこ
すみません途中で娘の手が当たり送信してしまいました(笑)
母子同室
ひな
回答ありがとうございます!
多分4月くらいから?個室のみになったそうです。四人部屋は大変ですよね😭
私は、残念ながら内服のせいで産後すぐから完ミです(><)粉ミルク指導とかもあるのでしょうか?それも結構頻回ですか?
その他のスケジュールって、ざっとどんな感じでしょうか?