

たらたん
子供がうまれるのに仕事行くんですか?😅

❤︎男女ママ♡
私の産院ではかならず付き添いがいります
なにかのときに書類にサインが必要なので💦

二人の姫のママ
下の子のときは付き添いでした!
長女のときはいなかったので下の子の
帝王切開の術前までそばにいて手術終わって
保育器に入ってる我が子をみて旦那が
驚いてたと母がいってました!
生まれた直後の我が子を見るのは初めて
だったので!

💘
うちは付き添い必要なので、旦那さんが無理なら親とかですかね🤔

退会ユーザー
手術室看護師してます。手術の時は、簡単な手術(局所麻酔手術とか)以外は基本家族の付き添いが必ず必要です!特に帝王切開ですと、予期せぬ出血などがあった場合など術式変更せざるおえないときや緊急搬送も場合によりでてきます。その時、本人が麻酔で同意が得られない時など必ず親族へ説明、同意を得てから処置を行いますので、先生からは必ず誰かしら付き添いが必要であると説明があるはずです。手術は一大イベントですので、パートナーには休みを取ってもらいましょう!

退会ユーザー
病院によりますね💦
私の旦那は夜勤ならこれません😫
融通のきく仕事場ばかりでないですよね😂

ぴっぴ
一応手術なので、誰か一人付き添わないといけませんよ💡
旦那さん無理ならお母さまとか💡
付添い誰もいなくていいっていう病院はないと思います💡あったとしてもろくな病院ではないと思います😅
コメント