コメント
しま
いきなり行って9ヶ月検診は難しいかと・・・
せめて当日に電話の一本でもした方がいいです。混み具合もあると思いますし・・・
しま
いきなり行って9ヶ月検診は難しいかと・・・
せめて当日に電話の一本でもした方がいいです。混み具合もあると思いますし・・・
「子育て・グッズ」に関する質問
低体重で新生児を産んだママさん!😭 先日2,552gで男の子を産んだ初ママです💧 低体重で産んだお子さんのミルクの量の増やし方が わかる方いましたら教えて頂きたいです!泣🙇♀️ 今日で生後12日目でミルクは搾乳した母乳…
療育の必要がなくなり、通うのやめた方いらっしゃいますか? 満3歳で入園して半年、園での集団生活に困りごとがあり、小児科で意見書を出してもらってこれから療育の見学に行こうかなと思っているところです。 発達検査…
ずり這い移動はハイハイできているといいますか? 10ヶ月検診の項目に はいはい(ずりばい、よつばい、高ばい)をしますか? と書いてあり、ずり這いはできるけど、、 一般的な?ハイハイはする様子すらないなぁと😭 指で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
回答ありがとうございます❗
やっぱりそうですよね。
探して電話してみます!!
しま
予防接種を受けている小児科ではしてくれないのですか?
大体、何処の小児科でもしてくれますよー。
でも予約はした方がいいです!
ちなみに私は西区のまえだこどもクリニックでしてもらいました。
175R沿いのケーズデンキの近くです。
怖い先生ではないし、特に可もなく不可もなく普通の小児科です。
待ち時間が少ないので、いつも有り難く通ってます。
ちなみに、私は3つ位の小児科をその時の状況に応じて使い分けてます😃
さやか
お返事頂いたのに遅くなり申し訳ありません!!
仕事の都合で自宅と実家を行き来していたので、普段のかかりつけの小児科での予約が取れずに困っていました。
ですが、実家近くの小児科で電話予約が出来ました!!
お騒がせしました😱💦