
コメント

まーたママ
元気でも、食欲はないのですよね?
これから夜中にかけて熱が上がる場合もあると思うので、今のうちに受診します!

チポメイ
突発はされましたか?
熱以外の症状が無けれは水分をしっかり飲ませて明日まで様子みますかねぇ。
心配なら午後診連れて行くかなぁ。
-
にこ
突発まだないです!
いつも行ってる小児科がお休みなので
今日様子見て明日行くか
ほかの病院行くか迷いますㅠ_ㅠ- 8月2日
-
チポメイ
そうなんですね、悩ましいところですね。
解熱剤あると安心ですし、夕方涼しくなって熱も下がってないなら受診してもいいのかなと。暑い中連れて行くと熱中症も心配ですしね。- 8月2日
-
にこ
ありがとうございます
心配なので行ってきました
終始元気でしたがさきほど熱はかったら39度になってたので行っといてよかったです(;・∀・)- 8月2日

でぶごん
うちの息子も昨日38.9℃の熱で、夜ご飯後に市販の風邪薬を飲んで寝たら、今朝は37.0℃に落ち着いて保育園へ行けました‼️
念のため今朝小児科へ行ったのですが喉が少し赤いとしか言われず…
w(´∀`)💦
ほんとうにこれぐらいの年齢になると体力も免疫力もついてなかなかグッタリしないですよね~♪
もう少しでお盆休みに入って病院がお休みになるので、元気でもお薬もらって来るというのもいいかもしれないですね❣️
( ´ ▽ ` )
-
にこ
のどが赤く腫れてるとわたしも言われましたw
夏風邪ですねとサラッと一言w
とりあえず解熱剤もらえたので
さきほど少し飲んで寝ました
明日には治ってるといいなー💦
アイスノンとかした方がいいんですかね?- 8月2日
-
でぶごん
26℃の冷房設定で涼しめで寝たらアイスノンいらずでした~
もしも夜間に寝づらくて起きるようなら、冷えピタかアイスノンかしてあげる方がよいですね~♪
39℃台の熱の時は冷えピタ貼ってました~
おだいじになさってください~♪
ゆっくり寝てくれますように❣️- 8月2日
にこ
朝はパン食べたんですけど💦
もともとご飯食べたり、食べなかったりするんですよね💦
夜中にかけて熱あがったら大変ですよね💦
今日はかかりつけがお休みなのでほかの病院行くか明日行くか迷いますㅠ_ㅠ
まーたママ
木曜日はお休みの病院が多いですよね(>_<)
解熱剤があれば、明日まで様子見てもいいかなと思うのですが、悩みますね。
娘も1年に1回熱を出すか出さないかという感じなので、熱の時は焦ります。
お昼寝から起きた時の状態で、元気がなかったり、いつもと違う感じがしたら病院かなとも思います。
汗かいてますか?
汗が出てくると、熱も下がってくると思います。
にこ
あのあと、行ってきました(*・ω・)
解熱剤と整腸剤貰えました☆゚
さきほど熱はかったら39度になってたので行っといてよかったです(;・∀・)
汗全くかいてないんですよね
ずっとクーラーの中にいるからなのかな💦
まーたママ
前回、娘が熱を出した時も、解熱剤はお守りのつもりで持ってると安心だからね!と言われ、冷蔵庫に保管中です。
子供は夕方から夜にかけて熱が上がりやすいそうなので、薬をもらった安心感はありますよね。
汗が出るまでは熱が上がりきってない可能性もあるかもしれません。
首や脇の下、太ももの付け根などを冷やしてあげるといいそうです。
私は小さな保冷剤を子供の靴下に入れて、当ててました。
お熱が早く下がりますように。