![ぴっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療のタイミングについて相談です。排卵日に合わせて試みたが着床せず、不安です。不妊外来はいつから行けばよいでしょうか。
いつから不妊治療をしたらよいのでしょうか?
基礎体温をつけて半年以上になりますが、
高温期、低温期は綺麗に分かれており生理の遅れなども
ほとんどありません。
排卵日チェッカーを使いその日に合わせて月2回ほど
仲良しをして5ヶ月出来なかった為、今回は排卵日3日前、前後の三日間の計4回トライしたのですがやはりリセット…
正直月2回なんてなめてるとしか言えず、
今回初めて頑張ったと思っているのですがそれでも
着床してくれなかったのでちょっと落ち込みました。
どのくらいから不妊外来など行くべきなのでしょうか?
- ぴっこ
![ぴーちゃんmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃんmam
不妊治療2周期して授かりました😊
その前は7ヶ月自己流で妊活して出来なかったので主人と話し合って産婦人科にかかりましたよ!
我が家は仲良しの頻度が多かったわりになかなか出来なかったので原因不明でしたが不妊治療してすぐだったので早めに行ってもいいかと思います👍
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
急ぎで欲しいと思った時に行った方がいいと思います。
1年できなかったら不妊治療というのが目安みたいですが、それぞれのご家庭の事情で異なると思います。
私は結婚当時25歳でしたが、旦那が40歳の為、すぐに欲しかったので結婚前から不妊治療の病院に通ってました。
![デイジっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デイジっこ
どのぐらい早めに欲しいかとか年齢にもよりますが、私は生理不順だったので結婚してすぐ婦人科に行って相談しました。
そしてタイミングを何度かやったところで不妊専門の病院を紹介され行きました。
その時29歳だったので、早めに欲しいのもありすぐ治療開始しました。
不妊外来の前に普通の婦人科でも見てくれるのでそちらに行ってみるのもいいと思いますよ(^ ^)
![みよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよ
早めにほしいなら早く行く方が良いと思います!
人気の病院だと病院予約待ちとかもあるみたいですし!
あとは、葉酸サプリ飲んで着床しやすいようにしとくとか、食事も気を付けてました!女子はお酒やめる、長芋、玄米食べさせるとか?
タイミングなので、一概には言えませんが(・・;)
![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ
はじめまして。
私は結婚してから、子どもはいつでも良いね、とお互い話していました。この頃は回数はぴっこさんと同じくらいでした。一年が経とうとする時におかしいなと感じ回数を増やしましたが中々。それから半年が経ち、次来たら不妊専門の病院に行こうと思ってた矢先、妊娠することができました。
今振り返ると、基礎体温、排卵検査薬、婦人科(排卵日を診てもらってました)、ルイボスティーなどしましたが、もっと早めに専門の病院に行けば良かったなと思います。子どもが欲しいのに生理がくるのが辛かったので。
不妊治療に、遅い早いは無いと思いますよ。子どもが欲しい!と思ったら行ったら良いと思います!自分の体やタイミング見てもらうだけでも良いじゃ無いですか😊
長々とすみません💦ぴっこさんがご懐妊されることを願ってます♪
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私は2回の流産後
1年間自己流で
排卵日付近は2日に1回の頻度で
頑張りましたがダメで
病院に通いました💦
通い始めてタイミングのみで
1年頑張ってもダメで
しばらくお休みしようか
と思っていた矢先の妊娠でした😊
病院に通い始めても
すぐに妊娠に至るかどうかは
わからないので
赤ちゃん欲しいなって思ったときに
通い始めた方がいいかもです🎵
コメント