※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oheso
子育て・グッズ

桶谷式母乳育児相談室での話によると、離乳食の進め方が一般的なものと異なります。アレルギーについても早期摂取が必要かどうかについて疑問があり、離乳食の進め方について悩んでいます。皆さんはアレルゲン物質の摂取時期についてどう考えていますか?

桶谷式母乳育児相談室にて聞いた話なのですが、
完母の赤ちゃんの離乳食開始は6ヶ月から、
最初の1ヶ月はお粥のみ、7ヶ月になったら味噌汁の具を刻んであげる、
8ヶ月で豆腐、9ヶ月で魚、肉と卵は1歳過ぎてからと聞いたのですが、一般的な離乳食の進め方とずいぶん違いますよね。
アレルギーも、早めに食べさせた方が発症率が低いと目にしますが、桶谷式の先生によると、アレルゲン物質の早期摂取によるアレルギー発症率の低下の研究は、研究対象者がごく限られた中で行われたもので、信ぴょう性に欠ける結果にもかかわらず、世の中に早期摂取が広まっている。だからアレルゲンの摂取は遅くてよいと言われました。
昔の人の意見をお手本にしたらよい、昔はアトピーやアレルギーなんて少なかったでしょうと。
たしかに…と思う部分と、本当にそうなのかなと思う部分があり、すでに離乳食をはじめていたのもあり今後の進め方をどうするか悩んでいます。
漠然とした質問になってしまうのですが、皆さんは離乳食の進め方について、アレルゲン物質の摂取時期についてどのようにお考えですか?

コメント

まぁ

うちは遅ければ遅いほどいいと主人が何かで調べたらしく、遅めに始めましたよ

  • oheso

    oheso

    遅ければ遅いほどいいという情報もあるんですね!
    ちなみにいつ頃からどんな順番で進められたんですか?

    あとうちの子は1歳2ヶ月で保育園に預けるので、あまり遅いと保育園での食事に影響あるか心配なのですが、まぁさんのお子さんは保育園には預けておられますか?
    たくさん質問してすみません😓

    • 8月2日
  • まぁ

    まぁ


    うちはクリスマスイブ生まれで、7月1日から始めたので6ヶ月とちょっとですね。
    進め方は普通の離乳食と同じだと思いますが、アレルギーの出るものは9ヶ月ぐらいからだった気がします。
    ちなみに11ヶ月で卒乳です。
    牛乳は保育園で飲むので慣らしてくださいと言われ、1歳過ぎたら始めました。
    1歳4ヶ月保育園入園で、最初から幼児食出してもらってました。

    保育園行くならそれまでにアレルゲンは試した方がいいですね。
    入園時に聞かれますので。

    • 8月2日
  • oheso

    oheso

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    たしかに保育園入れるまでにアレルゲンは一通り試しておく必要がありますね!
    進め方の参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
ミント

うちも桶谷式行ってましたがそんなこと言われたことないです(;・・)
普通に離乳食の本に載ってるようなことおっしゃってました。

  • oheso

    oheso

    そうなんですね!桶谷式も先生によって雰囲気や方針違いそうですね😓

    • 8月2日
弥生

我が子は生後すぐ乳アレルギー疑いとなり、これまでずっと乳の除去をしています。(ミルクもアレルギー用のものです)

生まれてから定期的にアレルギー外来に通っており、そちらの先生からの指示で、卵や肉などは遅らせることはせず時期になれば与えています。

色々な考えがあるかと思いますが、我が家では病院からの指示と、一般的な目安となる時期にそって離乳食を進めています。
任意の予防接種と同じく、最後は親の判断ですよね😅💦

  • oheso

    oheso

    生後すぐにアレルギーがでたんですね!
    離乳食うんぬんよりやはりその子によりますよね。
    こうしたからアレルギーになる、ならないという話じゃないですもんね。
    卵も肉も遅らせてはないんですね。
    やはり専門医の話を聞くのが一番ですよね!
    こうも育児情報が多いと、選択するのにもかなり迷ってしまいますね😓

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

桶谷式って若干宗教っぽいなって思ってます😂(通ってましたが、マッサージが目的で後は無視してました)
私は信じません。
次男も長男も離乳食が始まる前からアトピー、アレルギーがありました。

  • oheso

    oheso

    宗教😂たしかに…笑
    同じ桶谷式でも、先生によってかなり方針や言われることにバラつきありそうですよね💦😓
    わたしも初めてしこりができてマッサージ受けに行っただけのつもりがなんだか離乳食の話に発展してアワアワしてるところです😓
    離乳食始まる前からアレルギー、アトピーあるんですね!
    離乳食うんぬんよりも、その子の体質次第ですよね、やっぱり…。
    わたしも話半分に聞くにとどめておこうと思います😊

    • 8月2日
にうに

私も桶谷式行ってましたがそこまで言われたことないです。
ただ、早めに始めるより6ヶ月以降で遅めに始めた方が、胃の消化機能などがしっかり整って来ているためいい。
とは言われました。

病院や保健師さんの言われるのは一般的に5ヶ月からミルクや母乳以外のものが食べれるってだけで、身体の成長は個人差があるから早く慣れさせたらいいものでも無い。子供によってはまだ食べない方がいい子もいる。と看護師の母も言っていました。

アレルギーも人によりけりですし、早いから出にくいって訳でもないです。

私の子供は6ヶ月から離乳食始めましたが、ごっくんがうまくできず1カ月間くらい離乳食やめたくらいですw

最終的には親の判断になりますが、離乳食始めるのは遅くてもなんら問題ないと私は思っています^ ^

  • oheso

    oheso

    なるほど〜!早くに始めればいいってものでもないんですね。
    どれを選ぶかは親次第ですよね💦こうも情報が多いと迷ってしまいます…。
    参考になるお話ありがとうございます!

    • 8月2日
deleted user

そういう考え方もあるんだと
一つの素晴らしい考えだと思うのですが
その進め方だと1歳から保育園に預けるとかなると弊害が出るかな?と思ったりしました。
あと周りの子は色んなものを食べてるのに…と不安を感じてしまいそうです。

家の子もアレルギー持ちですが
アレルギー専門の医師から特に遅らせる指示はありませんでした。

  • oheso

    oheso

    そうなんです、うちの子も1歳2ヶ月で保育園に預けるので、この進み具合だと保育園のときどうなんだろうと思いながら聞いていました。
    専門医からも遅らせる指示はないのですね!
    まりなさんのお子さんは、一般的な離乳食の進め方でアレルギー反応が出たのですか?
    アレルギーって、アレルゲン物質の進め方の早い遅いよりその子によるんでしょうか。
    ダブルで質問すみません🙇‍♂️

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    給食で困りそうですよね💦

    家の子は離乳食を始める前から肌荒れが酷くアトピーの可能性があり
    そこから念のためアレルギー検査を受けました💦
    たまごアレルギーで
    ちょうど今はじめる時期ですが
    たまごをそのままあげるのではなく
    たまごが少し使われてるようなお菓子からはじめて様子をみるように言われました。
    ただまだお菓子をあげることがなくチャレンジしておらず
    そろそろあげてみようと思っています!

    家が通ってる小児科の先生は
    今はどちらかというと皮膚からの摂取が危ないと言われているようで
    とにかく皮膚をきれいに保つように言われました。
    進め方というより体質かな?と思いました💦私もアレルギー体質なので、遺伝かなと思います。

    ただ小さい内はアレルギー検査にひっかかりやすいようです。なのであまり早くに検査し過ぎて、本当は大丈夫なのに除去しちゃうっていうことのないように気を付ける必要があるそうです。
    そういう意味で、離乳食が早いとアレルギーが出やすいと言われるのかもしれないですね💦

    • 8月2日
  • oheso

    oheso

    なるほど〜!すごく参考になります!
    その子の体質によるところが大きそうですね🤔
    慎重になりすぎて、大丈夫なのに除去しちゃうっていうのも、気をつけないとですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月2日