※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゃ
妊娠・出産

画像の下の部分が痛み、説明が難しい。病院で張りじゃないと言われるが、日に日に痛み増す。早産の兆候心配。同じ症状の方いますか?

後期入られた方で、画像のぐらいの場所が痛い?重い?説明が難しいんですけど…そんな症状皆さんありますか?

どんな傷みとかの説明が難しいんですけど、子宮頸管は全く問題なく4cmあります。
お腹が張るわけでもないのですが、画像の下の方の…中?子宮口なのか…本当ここ!という明確な説明が出来ない場所が、寝てて寝返り打ったり、立って歩き始めたりとかするとズーーーンと来て痛いです。

病院では張りじゃない?ゆっくりして。と言われるくらいなんですが…日に日に痛くなるので(;_;)
坐骨神経痛とも違います!(お尻とかは痛くなく、本当そこが股から支えたくなる感じです。)

最近は寝ててもそこがジーンジーンと痛い感じが分かります。

説明が出来ずすいません…
とりあえず、同じような症状の方いらっしゃいますか?
私は中期くらいからちょこちょこ始まって、今ではイタタ!ってくらいまであります…
早産の兆候じゃなければ良いなと心配しています…。

コメント

deleted user

恥骨痛ではないですか?

  • ましゃ

    ましゃ

    ありがとうございます!骨が痛むのとも違う気がするんですが、恥骨痛少しみてみます!本当なんか中が痛くて…説明が出来ない悲しさです(;_;)

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は妊娠30週あたりから恥骨痛ありました!
    寝返りしたり、歩いたり、立ったりする時が特に激痛でした😭😭

    • 8月2日
  • ましゃ

    ましゃ

    ありがとうございます!私も今改めて調べてみたら恥骨結合?という部分が痛いのかな…と思い始めました(;_;)!
    本当同じです!かがんで、足を引いて歩かないと痛くて移動できません…。
    産後いかがですか?(;_;)

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後は全然痛くないです!!
    後少しの辛抱です、、。
    頑張ってください😭💪

    • 8月2日
  • ましゃ

    ましゃ

    そうなんですね(´;ω;`)救いになります(;_;)!!無理しない程度に、出産まで頑張りたいです(;_;)!

    • 8月2日
ラムネ

私も33週くらいから、恥骨痛かったです!今、35週ですが、更に痛さが増してます💦それに加え、腰も痛いので、起き上がるの大変です😢

  • ましゃ

    ましゃ

    ありがとうございます(;_;)やっぱり恥骨の問題な気がしてきました…。坐骨神経痛にも悩まされて、産院で教えてもらったストレッチで改善して一息と思った矢先です…。歩いて慣れたら多少痛みマシになるとかありますか?(;_;)

    • 8月2日
  • ラムネ

    ラムネ

    骨盤ベルトとかしたら、結構楽になった気がしますが、夏だから暑くてつけるのがおっくうですよね💦私は横になったり座ったりしてる状態から、起き上がるときにズキン!と痛くなるので、できるだけ、ゆっくりゆっくり立ち上がるようにしてます(^o^;)

    • 8月2日
  • ましゃ

    ましゃ

    ありがとうございます!起き上がる時、歩き始めとか酷いですよね(;_;)!産後もしばらく痛い人がいるらしいし…困ります(;_;)

    • 8月2日