
婦人科で心拍確認を考えていますが、お腹の張りや痛みが気になります。流産の可能性はあるでしょうか?
まだ、婦人科へは行っていないのですが恐らく5週目くらいです。
4週目の中頃から、お腹の張りがすごいです。
急に立ったりすると、下腹部にズキンという痛みが一瞬出たりします。
調べたら流産する可能性があると書いてあったのですが
本当でしょうか?
もともとガスが溜まりやすい体質で、お腹が張るのはよくありましたが、少し不安です😩
婦人科へは心拍の確認できる6週目~7週目に行こうと思っています。
- レレ(5歳10ヶ月)

ママリ
検査薬はしたのでしょうか?
不安なら心拍確認できる前でも一度診てもらっては?💦

すずめ
5週なら、胎嚢だけでも見れるので子宮内に妊娠してるかも確認できるし、安心できるかと思います😊

退会ユーザー
病院に行って胎嚢だけでも確認してもらった方がいいです。
コメント