※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モアナママ
妊娠・出産

お腹と腰の痛みが気になり、早く生まれてしまう心配があります。切迫の診断はないが、安心したいです。皆様の経験を聞きたいです。

よくお腹もカチカチに張り、夜寝ていても張っています。立ち上がったり直後や、買い物中歩いていて…が多いです。
一昨日34週目の検診に行ってきまひたが、特に問題なく順調でした。お腹の張りもこんなもんかなと思うので特に話しはしませんでした。前駆陣痛なのかと思いますが、1人目の時は41週目で誘発でお産し、34週目で張ったりする事無かったので、早く生まれるんでは無いかと不安です。
また、腰もずーっと痛いです。このままお産で腰を痛めるような気もします。最近産前休暇に入り、トコちゃんベルトもしなくなりそれもダメなのかな…ちゃんとした方がいいですよね〜?

このまま早く生まれてしまうことってないですよね⁉️切迫の診断は今までありません。皆様の出産までどんな感じだったか教えて頂きたいです。

コメント

💋

ずーっと前駆陣痛あり、かちかちに張ってて入院して、退院した十日後に生まれました!

ひーこ1011

2人目の方が無理しがちですし、どうしても張りますよね💦
切迫まではいかなかったけど、32週から37週まで張り止め飲み続けて生活してました。

助産師さんからは、張りは誰しもあるもので、横になって治るものなら問題ない。
横になっていても10分間隔で1時間以上張るようならば陣痛と同じやから病院電話するように言われてました(◍•ᴗ•◍)

無理は禁物ですので、お大事にしてくださいね✨