3歳の姪がわがままで、他の子供たちとの遊び方に悩んでいます。将来の子供に不安を感じています。
3歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、どんな感じですか?
3歳2ヵ月の姪がいるのですが、びっくりするほどわがままです😱
我が家に遊びに来た時の事なのですが、
①自分がブランコやすべり台などで遊ぶ時は絶対誰かが見てくれないとイヤ。見てー見てーと大声で叫び、見てくれるまでやらない。他の子供たちのお世話をしていてちょっと見れないでいるとキレる。
②姪には0歳の妹がいて、うちにも1歳と0歳の子がいるのですが、その子供たち(とくに0歳2人)が自分の近くに来ると思いっきりブランコやすべり台ができないからと、いちいち我が家のキッズスペース入り口のベビーゲートを閉めて自分以外入れなくする。
③うちの1歳の娘のおもちゃで遊ぶのですが、娘はまだうまく遊べない事もあるため、娘が一緒に遊ぼうとすると「触るな」と言わんばかりにダメ!ダメ!と叫ぶ。そして娘が諦めて他のおもちゃで遊び始めると「〇〇(自分)もやりたい!」と叫び駄々をこね、仕方なく娘が遊んでいるおもちゃを姪に貸し、娘がまた別のおもちゃで遊び始めると同じ事の繰り返し、、、
問題なのは、自分の親や祖母が「順番だよー」「一緒に仲良く遊ぼうね」と声をかけても全く聞けない事なんだと思うのですが、、、
それでも一緒に遊びたくて姪に寄っていき、帰った後も覚えたばかりの姪の名前を呼び探している娘の姿があまりに可哀想に見えてしまって、なんだか切なくなってしまいました。
3歳の子ってこんな感じなのでしょうか?
娘も3歳くらいになったらこうなるのかなーとちょっとびくびくしてしまいます、、、💦
- ちょこり
コメント
may
もうじき3歳の息子がいます。
先の方が書かれているように その後本来の性格や親の躾ももちろんあるかと思いますが、3歳の時期って、キッズスペースなどの共有のおもちゃでも 1度遊ぶと「これは私のモノ」って認識しちゃう時期なんだそうです。
私はそういう場所での揉め事は避けたい(面倒なママさんがいることも事実なので)「仲良く 順番に遊べないならここでは遊べないよ?」と低月齢の時から教えています^^*
姪っ子ちゃんは保育園とか通われてますか?
保育園でも同じ感じなんのでしょうか?
退会ユーザー
いろいろな子がいるとは思います。
娘もまだまだ自分が一番、親の言うことを聞ける時も聞けないときもあります。びっくりするほどわがままってことはないとは(親としては)思ってますが💦
ただ、4月から幼稚園に通い始め、友だちへの思いやりや優しさ、我慢することなどの成長は感じています。入園するまでは支援センターなどへもよくいき、同世代の子との関わりは多かったと思いますが、親と離れて過ごす幼稚園では学ぶことが多いんだと思います。
幼稚園にもいろいろな子がいます。先生の言うことを全然聞けない子もいますよ。みていて感じるのは、親がちゃんとしているかどうかでしょうか。親がきちんと叱るべきときに叱っている人なら、子どもがわがままでも、今はまだまだそういう時期だよねって思えます。でもなかには、子どもが危ないことや他の子の嫌がることをしていても、注意するどころか気にもとめない親もいます。そういう親の子は、正直これからも変わらないだろうな...と内心思ってます。
姪っ子さんの親が、きちんと叱ったり注意したりしているなら、まだまだ様子をみてあげても大丈夫だと思います。生まれ持った性格もありますし、いろいろな子がいるな~って思ってもいい時期だと思います。
-
ちょこり
そうですね😊
娘の保育園でも、いろいろな子がいるな〜と思います😊
姪の母は帰省している時しか会えないのですが、基本的に帰省中は義母に丸投げしている感じですね😭
姪が悪い事をしてしまった時、声かけ(私からすればただ声をかけているだけに見える)はしますが叱るって事はないです、、、
基本的に義母も姪の母も姪の言う事を聞いてしまっている感じで、、、(姪母はめんどくさくて折れてる感じですが)
びっくりするほどわがままな姪ですが、優しいところも垣間見える時があるので、叔母として静かに見守ってみたいと思います😊
教えてくださりありがとうございます😊- 8月2日
さくちゃん
びっくりするくらいわがままというか、譲らないというか、そういう辛さは感じます😭
①みたいな、見てーはありますが息子は見れない理由を話し、だからちょっと待っててねと言うと一人でするか、こちらの待ってて欲しいことが済んだら、終わった?と聞いてくるので見てあげます。
②息子には下の子がいませんが、ママ友たちと家で遊んだときはそういうことはなかったです。
③これもママ友たちと集まって子供がたくさん来た時ですが、強い主張ではないものの私に小声で◯◯のなのに遊ばないでほしい、、と言ってはいました。誰かが違うおもちゃで遊ぶと自分もそれが良く思うような感じもあります。
言われても聞けないと思いますよ💦大人のように上手に伝えるということはまだ難しいですし、それが3歳児が0歳児にというと尚更だと思います。保育園に行っていればみんなでルールを守ったり、ルールを守れるように遊びの順番を交代するための歌があったりしますが😊息子はやはり1歳半から保育園だからか、順番を待つ、交代することは慣れてるみたいですよ。仲良く遊ぼうね、も、どうすれば仲良く遊べるのか3歳で自分で考えられるかな?と思います💦具体的に、貸してってお願いしようねとか、何回遊んだら貸してもらおうね、貸してあげようねとか、遊び方教えてあげてみたら?とか教えてあげるのも大事だと思います。教えたからってすぐは無理ですし、教えられたことに対して不満があってもそれを交渉する力がなくて、泣いたり余計に意固地になったりがあると思いますが時間をかけて学ばせていくものだと思います😊
性格もありますよ。息子もかなり厳しく叱っても聞いてくれないこと、毎日繰り返すことがいくつかあります。理由を主張したりするようにはなってきましたが、まだ言っても認めてもらえないことがあるとまではわかってないようです💦
そういうのを経験したママさんは、息子のそういうのを見たらそうだよねぇ、わかってても嫌だよねぇとフォローしてくれます。経験してないママさんには若干引いたような顔をされたりもします。躾けてないのかなとでも思われてるのかもしれませんが💦子供が話を聞かないから甘やかしてる、躾をしてないと思われるのは私は辛いし苦しいです😑聞いてくれるよう根気強く戦ってるところなので💦
-
ちょこり
そうなんですね💦
そういうママさんがたくさんいらっしゃる事、わかっているつもりではありますが、私の理解が足りないですね💦申し訳ありません💦
姪の様子+義母や姪の母の様子を見ていると、とても頑張っているようには見えずつい軽率な質問してしまい申し訳ありませんでした😔💦- 8月2日
-
さくちゃん
いえいえ💦もちろん中には、教えるべき事を教えない方もいらっしゃいますから😵気を使わせてしまってごめんなさい🙇♀️
姪さんのお母さんは自宅以外で叱ることに遠慮というか、気を使ってたりしませんか?
そうでないならあおピコさんがはっきり言ってあげていいと思います!親以外に叱られると案外学びますよ!もちろん一度では無理ですが😢3歳児が難しい時期だからって、あおピコさんのお子さんが振り回されていいわけではありません🤔!小さな子と関わるのなら、姪さんも自分より小さな子との遊び方を学ばなきゃならないので😊姪さんのお母さんにはっきり言えるのであれば、仲良く遊ばせたいからそう教えてもらってもいいかな?と言ってもいいと思います!- 8月2日
-
ちょこり
こちらこそ本当に申し訳ありません💦私は自分の上の子供がまだ1歳10ヵ月と小さいので、3歳くらいの子供を育てる事がどれだけ大変なのか分からない事の方が多い為か、誤解を招くような書き方をしてしまいました😵
sii_yt.さんをはじめとして、子供としっかり向き合い、良い事悪い事、我慢しなければならない事など根気強く教えているママがたくさんいる事は理解しているつもりです😊
実際、キッズコーナーみたいなところで遊んでいても、しっかり子供を叱っているママさんよく見かけます😊
姪の母は叱る事を遠慮している感じはないです💦
どちらかというと対応が面倒だから諦めているという感じすらします、、、
もちろん姪の事は可愛がっていますが😅
そしてやはり文面で見る限り、姪のワガママっぷりはsii_yt.さんのお子さんよりはるかにすごいです😵
でもそれはやっぱり寂しさからくるものなのかもしれませんよね💦
なんだか姪が可哀想です、、、
しかし姪の母(旦那の妹)、義母、旦那がいるのにも関わらず、たいして姪と遊んだ事もない私が叱るのもなんかおかしい気がしますし、姪とはいえ他人の子であり、姪の母親が叱る気がない以上、あまり口を出すべきではないのかなとも思います😭
本当に難しいですよね😭
わたしもsii_yt.さんのように、根気強く子供と向き合ってあげたいと強く思います😊
たくさんの事教えて下さりありがとうございます😊- 8月2日
退会ユーザー
自分が3歳の頃、とんでもなくワガママ娘だったそうです😅友達と遊んでも割と癇癪を起こす、おもちゃ売り場へ行けば、そこかしこのおもちゃを投げまくる等💦
細かいワガママのエピソードは覚えてないけど、その頃の記憶があって……
ちょうど弟が生まれ、母は何があっても弟を優先する人でした。
父はほとんど育児に参加してなかったのですが、弟が生まれてから、母に頻繁に「お父さんのとこに行きなさい」と言われるようになりました。
でも普段遊んでもらわないし、なんか怖くて、凄く嫌でした……😭
誰も自分を見てくれない、お母さんに必要とされてない、怒られてばっかの自分はダメな子だという気持ちで一杯でした⬇︎でも構って欲しくて、見て欲しくて、イライラして、ワガママ放題してしまってました……💦
さすがに4歳、5歳となると母も余裕が生まれたのか、構ってくれるようになり、ワガママは段々治りました。でもその頃の寂しい自分の気持ちは、いまだに引きずっている気がしますね……(>_<)
姪っ子さんが私と同じに見えて、切ない気持ちになりました。勝手な思い込みですみませんが💦
もし境遇が同じであれば、ワガママな子を見守ることは難しい事だと思いますが、遊び方など正しい道を教えてあげた上で「○○ちゃんはとてもいい子だよ、いいお姉ちゃんだよ」って伝えてあげてほしいです……😭
-
ちょこり
なるほどそうなのですねー😭
私も今でこそ母親と仲良くやってますが、子供の頃はむぎちゃさんと似ています😭
うちの母は兄ばかり優先し、褒める人でした😵いつも「どうしてお兄ちゃんは〇〇なのにあんたはそうじゃないの⁉️」とか「(兄と比べて)金食い虫」と言われて育ちました😭父親が酒乱DVなので、母のストレスの吐け口が私になってしまっていて仕方ない部分も大きいのですが、、、
でも今自分が親になってみて、自分に自信のない性格、素直に人を頼れない性格、思い通りにならないとイライラしてしまうどこか子供染みた性格、、、これは育ち方もかなり影響しているんじゃないかと思います😭
まず甘え方を知らないし、他人に迷惑をかけてはいけない、甘える事や頼る事は悪いことだと未だに思っている部分もあります😭
長くなってしまいましたが、姪もきっと寂しいのかもしれませんね😭
姪の母はとても良い人なのですが、姪にタブレットを持たせ自分もスマホいじる、みたいな事が多いようなので😅
もちろん姪の母は姪の事を大切に思っています!でもやはりちゃんと伝えないと子供にとっては思ってないのと一緒になってしまうのかもしれませんね💦
私も今一度親としての自分を見直そうと思います!
ありがとうございます😊- 8月2日
-
退会ユーザー
読んでいて、涙が出そうになりました😭なんで自分の血を分けて生まれた、可愛い可愛い子どもに、そんな酷いことが言えるのかと……あおピコさんのお母さまなのにすみませんが、物凄く腹が立ちます💦
子どもの頃のあおピコさんに「そのままでいいんだよ、あなたはあなたでいいんだよ」って伝えてあげたい気持ちでいっぱいになります。。。人格形成に影響が出て当然です😭
わかります、私も自分が正しいと思えない、人の頼み事を断れない、なのにすぐイライラします。どこか人を信頼しきれず、頼り方もわかりません💦
うちは暴力などはなく比べ物になりませんが……アスペの父、不仲で冷めきった両親、同居の姑と母が常にいがみ合う、いわゆる機能不全家族で育ちました😓子どもの頃の出来事って、どんな小さな事でも、全部今の自分に繋がってると思います。。。
姪っ子さんのお母さん、私の母と似てる所がありそうと感じます。衣食住を与える、安全だけ守る=子育てと思っているのではないかと……😅💦
あまり会わない間柄の姪っ子さんなら、あおピコさんが叱ったり諭したりするのも変な話ですもんね……基本は見守って、自分の子に危害与えないか気をつけるだけになりますよね😓
自分の体験から省みて、息子には言葉にして「あなたが大事だよ、生まれてきてくれてありがとう」って伝えるようにしています!そうすると、辛い気持ちをした子どもの自分も、少し癒される気がします😭
私も長々と語ってしまい、すみません💦お互い色々抱えてますが、親を反面教師にして、子育て・自分育て頑張りましょう……✨😌- 8月2日
ちょこり
そうなんですね!
そういう時期があるなんて初めて知りました😱勉強になります😊
そしてmayさんの教え方、とても参考になります😊
姪のパパが自衛隊なので保育園や幼稚園には行っていません💦
でもお友達はたくさんいて、一緒に遊ぶ機会はたくさんあるようです!
どんな感じで遊んでるのかは分かりませんが、、、💦
may
私も受け売りなんですけどね^^;
でも聞かなくても言い続けないと、途中で曲げちゃうと「あーやっぱりその程度かー」だったり「駄々こね続けてたら諦めて 思い通りになってくれる」と学習しちゃうので、本当にダメなこと、約束してほしいことは 目を見てしっかり伝えるようにしています。
その上で、「分かった」って言ったのにやめない時は即没収です(笑)
ウチも世間的に見ると だいぶ甘やかしてる所があると思うので、考えさせられることは多いです😥
でも息子も息子なりにしっかり成長しているので、根気よく…です。
親を見て学習するところもしっかりありますので、なるべく親自身の行動も気を付けています😅
ちょこり
そうですよね🤣
わたしも娘が言っている事を理解し始めた頃からダメはダメ、絶対譲らないように心がけているつもりです😊
でもやはり甘やかしてしまう事もあり、世間的には見れば甘やかしてる方なのかもしれません、、、😱
そして親自身の行動、、、私も気を付けなければ😭
みなさんのコメントを読んでいるとなんだか身の引き締まる思いです😱
ありがとうございます😊