
保育園に通う子供がいて、平日のみ休みのご主人について相談です。土日祝のみ休みだと家族の時間が取れず、平日休みを増やすと求人が限られるため悩んでいます。同じ状況の方はどうしているでしょうか?
お子さんが保育園に通っている方で、
ご主人が平日のみ休みの方はいらっしゃいますか?
パートを変えようかと考えているのですが、
土日祝のみ休みだと夫は仕事のため家族のお出かけができません😥
かといって、プラス平日一日休みを増やすと内容や求人数など求人がけっこう限られてくるので悩んでます😭
同じような方はどうされてますか?
ちなみに夫はいまのところ固定曜日です。
有給はほぼとれません😥
- pipi(8歳)
コメント

はる
金曜日しか旦那やすみなしです
なので娘は金曜日休みさせたり
させなかったりと
でも月一回は絶対
休ませて家族でおでかけしてます
自分がだんなにあわせるしかないので
職もシフト制のところになってしまってます。
土日どちらかはでて、
平日やすんで週5か
土日やすんで平日も旦那休みな日にやすんで週4とかで働いてました
今後もそんなかんじで働く者です✡️

ととろ。
わたしは週3パート、旦那は基本月火休みです( ¨̮ )
保育園は日祝休みですが、土曜日はやってるので、月~土の週3でパート行ってます( ¨̮ )
はる
あとは最初面接じこのようびは
休みをいただきたいとつたえ
それ以外で出勤する契約して働いてました
pipi
朝早くにありがとうございます😊
同じ感じですね。
土曜日に出勤という手がありましたね😳
私は現在土日祝プラス、平日の固定曜日でほぼ週四ですがこれから職探しするときに悩ましくて質問させていただきました✌️
面接のときにきちんと伝えないといけないですね!
はる
面接の際に、金曜日しか旦那休みないので金曜日は休みいただきたいこと
伝えてます‼️
ただ保育料の関係とか一緒に居たかったりするので、最近まで
週4で平日のみ働いてました❗
ふようないです!
でも正社員で今後は働くこと考えてるので、曜日困りますね私も(*_*)はぁ
お互い頑張りましょ!グッとアンサーありがとうございました