実母が息子と遊びたがらず、里帰りが息子にストレスを与えるか悩んでいます。義理の実家で息子を預けるべきか迷っています。
2人目里帰りのことで相談させて下さい。
里帰り中実母が上の子と遊んであげたり、相手をする事を嫌がられたりされた方いますか?
12月に出産予定なのですが、普段から実家に遊びに行っても息子が遊ぼう!と別の部屋に誘っても、「えー。向こうの部屋は暑いから(又は寒いから)こっちで遊ぼう。」と何かと理由をつけて遊びません。実母はただ息子は可愛いけど遊びの相手は面倒に感じていたり、いつでも自分優先の人なので、自分がその時したい事が最優先だから遊びたくないだけに思います。それで息子も諦めて今いる部屋で遊ぶのではなく、習慣なのか別の部屋(おもちゃがある部屋)でしか遊びたがりません。それで結局息子が実母ではない人(結局実家に来てても私と)を諦めて誘うのが当たり前になってます。その頃は2歳10ヶ月で息子も柔軟になってるのかもしれませんが、今から里帰りする事で息子がストレスなんじゃないかとか、自分が楽できる代わりに息子がストレス溜めるくらいなら近距離に住んでる義理の実家にお世話になった方が息子にはいいじゃないかと悩んでいます。義理の実家なら今は主人も含めて週1で遊びに行っていて、義母も義父もよく遊んでくれます。ただ血が繋がらない私が急に1ヶ月もお世話になるとなるとすごい負担をかけちゃうので元々あまり考えたくない案でした。同じような状況だった方結局どうされましたか?こうなったら里帰りは諦めて自分でどうにか頑張った方がいいのでしょうか?以下現状です。
・実母は専業主婦
・実母が普段から息子の遊びの相手をしたがらない
・実父は現在仕事をしており、帰って来るのは18時頃
・実家に来て実父がいる時、又は仕事から帰った後は実父が息子と遊んでくれる。
・うちと比べると義母、義父は少し年上
・子供が生まれてからは義理の実家にはしょっちゅう遊びに行く
・義父は今、定年後の再雇用で週3〜4出勤の為休みは多い
・義父は比較的私には遠慮したり気を遣ってくれる
・義母は良い意味で私に気を遣わない(私的には楽)
長々と書きましたが、どんなアドバイスでも参考にしたいです。
- とも818(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
近距離に住んでいて仲も良いなら里帰りせず義母に定期的に来てもらって上の子と遊んでもらったり、どこか連れ出してもらったりしますかね😌
はる
赤ちゃんのお世話と
上の子の面倒はともさんが
みてあげないと
上の子寂しくなってしまうとおもうので自分が大変なときだけすこしみててーみたいな感覚で
里帰りして
掃除炊事洗濯お風呂など、実母がしてくれるなら実家へ里帰りしていいとおもいますよ
でもそれが難しいなら
義理実家頼るか、1人でやるかですね(;>_<;
-
とも818
私が普段やってることを細かく上げると赤ちゃん見ながらは少し大変そうに感じました。甘えてるだけですが。
割り切って里帰りして元々実母に上の子を見ててもらおうとしなければ変に期待しないし私も息子もストレスなく過ごせますよね!
アドバイスありがとうございます😊- 8月2日
-
はる
わたしの実母は、
二人そだてましたが
仕事仕事で祖母に子育てしてもらってたかたちだったようで
わたしも弟もばあちゃんっこでした
なので、娘の面倒は怖くてみれないと言われており仕事もしており
産後は里帰りできないため
頼れるとこがあるのが本当に羨ましいです😭
お身体無理せず甘えれるとこは甘えて、産後子育て頑張ってください- 8月2日
-
とも818
そうだったんですね😭うちは母は専業でしたが祖母が私たち3姉妹を育てていたようなものなので状況は少し似ています😭
ただ私の考えは甘かったな思いました。実家にしろ義理の実家にしろ全く頼れないわけではないんですもんね。
はるさんももう少ししたら2人目出産ですね!はるさんも無理せずお体大事に産後過ごしてください🙇♀️- 8月2日
-
はる
義理実家に頼ることはできるんですが、上の子保育園いってるので
その保育園が自宅から歩いてもいける距離なので、
わざわざ義理実家から
送り迎えしてもらうのはなーと気が引けて頼らないということに至りました。でも、1人じゃやっぱしんどいなーっておもったらそのときは
お世話になるかもとはいってあるんですけどね!
お互い出産がんばりましょ!!!
ありがとうございます🙌💕- 8月2日
まりん
私の実家は住んでるアパートと目と鼻の先でしたが、実父が不治の病で実母は看病や、私の妹の子供の面倒も見ていて、午後2時までは仕事だしその上産後の私の世話まで頼めず、義実家に1ヶ月ほど滞在させてもらっていましたよ😌
-
とも818
そんな実家の状況では里帰りは難しいですね😭
義実家とはもともと仲よかったですか?義実家への里帰りどうでしたか?- 8月2日
-
まりん
仲は良かったし、行くといつも良くしてくれていました💡
義母も「家のことはいいから赤ちゃんのお世話だけしてればいいからね」と言ってくれて、何も不自由ない生活をしていたのに 私が産後うつになってしまい、義母の前で泣いたりしてしまいました💦
仲が良くて、何でもしてくれてもやはり気は使うし、何も手伝わなかったことが負い目となってしまったんだと思います😅
あと、義父もいい人なんですが「抱き癖がつく」とか、泣いたらすぐ抱っこしていたので「もっと泣かせないと肺が強くならない」とか色々言われてそれもストレスでした💦
結局1ヶ月いる予定が一週間早く帰りました😅
今振り返ると、体は楽でしたが精神的に疲れました💦
余談ですが今でも関係は良好で、子供のこともとても可愛がってくれます💕- 8月2日
ma3
私も産まれてからお手伝い来てもらうのがいいかな、と思いました😊
それか、自宅で2人のお世話と家事をやるくらいなら
実家へ行って家事だけでも面倒見てもらえれば負担は減るからいいか…と、するか😅
実家の実母が専業主婦で、介護等の事情もなく本来なら面倒見れるのに
義理実家へお世話になりに行くのは…
実母への印象が悪くなりそうなのでやめておきます😓
-
とも818
その2つが悩むとこなんですよね😭
実母の印象より息子が優先なので息子がストレス溜めなくていいなら実母なんてどうでもいいというのが本音です🤦♀️- 8月2日
とも818
うちの関係と似てるかもしれません😊
優しいですね!
産後うつ、なりたくてなるもんじゃないし辛いですよね😓
確かに負担をかけてる自覚はあっても手伝いできないのもストレスですよね💦
義父さんは典型的な昔の考えの人なんですね💦今は孫本とかあるけど自分から率先して見ようとする人なんか数少ないし、だからと言って見てとも言えないですよね💦
実家だとしてもストレスで1週間早める人もいますもんね!
経験談も含め助言ありがとうございました😊
とも818
全く失念してましたが、それもありですね☺️妊娠中の今から大変な時は公園連れて行くと言ってくれたり、検診の時預かってくれたりしていました🤦♀️
アドバイスありがとうございます😊