
コメント

退会ユーザー
なんとかなりますよ!
子供がいると結構パワーが出ます(*^^*)
私も頑張って二人を一人で育ててました!
パパは?って聞かれたことはなかったのですが正直に話しました💦

結絆
離婚調停中でまだ成立はしてませんが
私はよくわかんない根拠のない自信だけはあって、なんとかなると思ってますよ
私は幼少期のトラウマというか、義家族とは
不仲なので、遠方で田舎の実家には帰らず、母子寮に申請して入所許可が得られたので、とりあえずそこに2年シングルマザー頑張ってみようと思ってます。
実家の支援より、専門の知識のある方がいたり、病後保育や一時保育がタダでうけれて、就業支援や、シングルマザーが受けれる制度などに詳しい方がいる母子寮は、いろいろ制約があるにしても私にとっては魅力的でした。
子供2人ともに、体に問題あって他の子よりてはかかるけど、ストレスでしかない奴と一緒にいる生活より、別居中で離婚にむけて動けてる今、かなり気持ちは楽になりましたよ

ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
私も喧嘩がかなりの多く
まし離婚したら。。って
よく考えちゃいます!!😦
2人の息子育てられるかな。。
多分実家に頭下げて一緒に
暮らさせてもらうしかないなあ···。
上の子はパパ好きなので···
パパは?って聞かれたら困るなぁ···。🤔
わたしも弱くてダメダメですよ

結絆
ごめんなさい義家族ではなく、実家族と不仲の間違いです
ゆまん⍤⃝
ほんとですか!!
たのもしいです!!
すごい😢私に出来るかもわかりません。。
わたし弱いんです。すぐ泣くし
強くなりたいのに。
二人のお母さんなのに
弱いのってだめですよね。
退会ユーザー
私もめちゃくちゃ弱くてすぐ泣いてすぐ不安になります😣
でも自分がこの子達を守るしかないって思ったら頑張れました😌
弱ったりたくさん泣いたりしながらも子供らのために頑張ってました😌
退会ユーザー
弱くてもいいと思いますよ!全然だめじゃありません😌
強くなろうと思って強くなるのは中々難しいので自然体で弱いままで色々なことを乗り越えながら自然と少しずつでも強くなっていくと思います!
強くなろうって思うと疲れるし余計に精神的に追い詰められるので無理しないでくださいね😌