
コメント

そまま
ちょっとズレるかもしれませんが
うちの子はスパウトだめでした😂
カジカジ噛むだけで飲んでくれず、
ダメ元でストローマグを試したら
ごくごく飲んでくれたので助かりました😆
もしスパウトが嫌そうなら
ストローを試してみて下さい😚

退会ユーザー
スパウトは使わずリッチェルのいきなりストローマグから始めましたよ😊
-
ももママ
お返事ありがとうございます!ストローマグも用意してあるので試してみようと思います!
- 8月1日

ママリ
2ヶ月くらいで、
哺乳瓶を自分で持つようになったので
3ヶ月半の時に小児科医に聞いたら
スパウトにミルク50だけ入れて
飲ませてあげてみて〜
と言われたので4ヶ月はいってからやらせました🙌
最初は持たせるだけでいいと思います!
持つ仕草がないなら、まだしなくていいと先生も言ってました🙆♀️
-
ももママ
お返事ありがとうございます!
ミルクはスパウトで飲めましたか??😳✨- 8月1日
-
ママリ
全然飲めました👌
持たせるだけでも、いい練習になるみたいですよ🙆♀️- 8月1日

たろきち
うちは、4ヶ月くらいから麦茶に慣れさせるためにピジョンの母乳実感の乳首がつけられるマグであげはじめました。
5ヶ月の離乳食開始からスパウトにしようと思いましたがピジョンもリッチェルもうまく吸えず断念。
結局6ヶ月になる前にストローで飲ませたら1日でマスターしました笑
-
ももママ
お返事ありがとうございます!
ストローは麦茶の紙パックについてるものですか??それともストローマグですか??😳✨- 8月1日
-
たろきち
リッチェルのコップでマグのストローで数回飲ませて飲めるようになったのでそのままマグに変えました!
- 8月2日

くりーむ
スパウトほとんど使わずに、ストロー試したら使えたので そのままストローで進めてました☺️
-
ももママ
お返事ありがとうございます!いきなりストロー素晴らしいです🙌✨
- 8月1日

えり
かみかみしてるうちにポタポタ出てるのに気づいて吸うようになりました😄
はじめにアクアライトを飲ませてたので
甘くて飲みやすかったかもしれないです😌
なれちゃうとお茶を飲まなくなる可能性もあるんですけどね😅
-
ももママ
お返事ありがとうございます!アクアライトは慣れさせるのにスプーンなどで飲ませずに、初めてのスパウトで初めてアクアライト飲ませたってことですか?😳✨
- 8月1日
-
えり
そうですよ😄
麦茶は離乳食の時にスプーンであげましたけど
アクアライトはスパウトであげちゃいました- 8月2日

だちこ
うちも始めましたが、哺乳瓶とおんなじように普通に吸ってるのでストロー試してみようかなと思ってます😵
-
ももママ
お返事ありがとうございます!
普通に吸ってるっていうのは飲めてるってことですか??😳✨- 8月1日
-
だちこ
吐き出さず減ってるので飲めてると思います🤭味に慣れず量は飲めないですが…。乳首と同じように吸いませんか?
- 8月2日

まあむ
上の子は、スパウトいつ使おうかな〜と思ってたら体調崩したりで時期ずれてしまって、もうスパウトすっ飛ばしてストローにしちゃえってストローにしたら、数回である程度出来たので、もうスパウトせずストローにしました✨8ヶ月前後だったかな😊
多分下の子もスパウトすっ飛ばして、8ヶ月前後からストローにする予定です✨
スパウトは別に慣れなくてもスパウトで飲む機会は少ないし、ストローは飲む機会多々だし、慣れて貰わないとだし😂💦
-
ももママ
お返事ありがとうございます!
スパウトよりいきなりストローの方が良いかもしれないですね✨8ヶ月までは麦茶などは哺乳瓶ですか?😳✨- 8月1日
-
まあむ
ももママさんと赤ちゃんがもうストローでもってならストローでも良いと思います✨
段階的にはスパウトやった方が良いってあるのかもですが、それをやったやらなかったで今後大きく影響するともないですし😅
ストロー開始するまでスプーンであげたりしてました😅
って、8ヶ月前後って言ったんですが、7ヶ月後半頃からストローやってたかもでした💦- 8月2日
ももママ
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね😳ストローマグはいつ頃飲めるようになりましたか??
そまま
5ヶ月すぎには飲んでました🙂
人それぞれみたいですが🤔
友達の子供は1歳過ぎてようやくストローで飲めるようになったっていう子も居ましたよ🙂