※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴンベ
子育て・グッズ

青森市内で同じくらいの赤ちゃんを持つ30後半の頼れる友達を探しています。育児が一人で大変で困っています。

出来れば青森市内で30後半で赤ちゃん年齢同じか近い人いますか?
4月半ばに生まれたばかりで頼れる人いなくて一人で育児奮闘中です😭

コメント

yys⭐️🌟✨

こんばんは😊私は40歳です😅今年1月に産みました😅

  • ゴンベ

    ゴンベ

    こんばんわ(^-^)よろしくお願いします

    • 8月1日
  • yys⭐️🌟✨

    yys⭐️🌟✨

    こちらこそです😊青森市内なので🤣

    • 8月1日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    どこかママさんたちとの交流の場とかいかれたことありますか?('_'?)

    • 8月1日
  • yys⭐️🌟✨

    yys⭐️🌟✨

    まだ行けてないです😅

    • 8月2日
エビコ

はじめまして。青森市内ではないし、子どもは10ヶ月で少し離れてますが、私も頼れる人がいなくて1人で育児奮闘中です。
お互い頑張りましょう!
何か悩みとかあったらここで吐き出してもいいと思います。
ちなみに私も30後半です(´・・`)

  • ゴンベ

    ゴンベ

    こんばんわ😃
    一人で全部だと本当大変ですよね😢
    旦那は仕事で夜も働いたりあるので子供が吐いたとかあるとパニック毎回です😭今日も検診一人で行きました。
    旦那と来てる人見ると、平日なのに旦那さん付き添ってくれてて優しいなと思って見ちゃいます👀

    • 8月1日
セサミ

ゴンベさんより歳上で同じく奮闘中(>人<;)
頼れる人がいたら、どんなに良いかと思いますよね( T_T)

  • ゴンベ

    ゴンベ

    こんばんわ😃
    家で引きこもり状態で1日、おっぱいミルクの混合、オムツ交換。これで1日あっという間でたまに病んできます😔いきぬきで土日旦那休みの日は押し付けて一人でブラブラジャスコ行ったりしてます🎵それでも三時間ぐらいしたら帰りますが😅

    • 8月1日
  • セサミ

    セサミ

    分かります!その気持ち( T_T)\(^-^ )
    私は半年経つけど今だに慣れず・・。ブラブラジャスコ行く時、お茶でもして語りたいね(笑)

    • 8月1日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    そうですね‼️ジャスコだとサンマルクカフェでよくコーヒー飲んだりしてますよ笑 一人でゲーセンか笑

    • 8月1日
  • セサミ

    セサミ

    私もサンマルク行ってた〜(笑)
    近々、スタバに行こうかと思ってるよ^ - ^

    家にいると、自分一人だけ、こんなに大変なのかな( T_T)って思ってしまうけど、皆んなが大変なんだよね!
    私もゴンベさんと同じなので、一緒に無理せず育児していこうね!!

    • 8月1日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    もうすくスタバで抹茶始まる見たいですごい飲みたい😁さっきスタバのサイト見てたとこです👀✨

    • 8月1日
  • セサミ

    セサミ

    おっ、それじゃ一緒に抹茶飲みますか
    ^_^
    たま〜に子連れで行ってます!

    • 8月1日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    最近抹茶アイスばかり食べてます🤣
    セサミさんお子さん何歳なんですか?('_'?)こちら0歳なんでスタバ連れてったら大泣きしそ😓周りの視線が💦

    • 8月2日
  • セサミ

    セサミ

    うちの子は、6ヵ月ですよ!
    スタバでは、ソファ〜に寝せて遊ばせてました。
    店員さん親切で「小さい子連れてきて、ご迷惑ではないですか?」って言ったら「気分転換になるのであれば、いつでも来てください!!」って言われたよ^ - ^
    けど、寝返り始まったから、そろそろソファ〜は限界かも・・・、

    抹茶アイス美味しいよね!
    私も好き〜(^-^)

    • 8月2日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    スタバ中に入ったことないから、気になります👀ソファーとかあるんですね👀ドライブスルーばかり( ´∀`)

    2日の朝方から救急で入院してましてまだかかりそうです😱高熱で点滴して😭うちのこも寝返りまだです😁
    寝返りはじまったらはじまったで大変ですよね😄
    スタバの人優しいですね✨

    • 8月6日
エビコ

分かります。ミルク飲んだと思ったらほぼ全部出てきたか?ってくらい吐いたりしたことありました(´×ω×`)
私も一人で検診に連れて行ってます(´・・`)予防接種も一人でですけどね。
私が住んでる地域は旦那さんも付き添ってるとこはそんなにいないですけどね(´ε` )
ミルク吐いても赤ちゃんがいつも通り元気だったら問題ないですよ( ¨̮ )
子育て支援センターに行ってみるのもいいと思います!
子供を遊ばせながらママさんたちと情報交換したりとか!息抜きになりますよ(´∇`)

  • ゴンベ

    ゴンベ

    どこ住みですか?('_'?)
    情報交換したいんだけど人見知りで(--;)なかなか💦😓
    母親とかおじいちゃんおばあちゃんに預けれる人が羨ましく思います😌
    うちも吐いても気にしないようにします😅初めての育児で本当慣れるまではパニック続きです💧

    • 8月1日
deleted user

初めまして✨
30代後半で3月末に一人目出産しました(^_^)
青森市内に住んでます🎵

  • ゴンベ

    ゴンベ

    こんばんわ😃私4月なので近いですね❗よろしくお願いします😉

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそ✨よろしくお願いします🙇
    年齢が近い方がいて嬉しい🎵😍🎵です

    • 8月1日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    こちらは普通分娩だめで帝王切開して県病で出産して赤ちゃんに小さく産んでごめんねって罪悪感も常にあります😢育児大変なんていってられないんだけどね😅年近い人と知り合えて嬉しいです😔

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変でしたね💦💦💦
    うちも予想より小さく産まれて😭
    産まれたばかりの頃はなかなか体重が増えなくて💦常に半泣きでした💦
    育児本当に大変ですよね

    • 8月1日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    大変ですよね育児😭うちなんてこの暑い中なにを着せたらいいのかからスタートですし😭かなりの量の夏服買っちゃいました😱西松と赤ちゃん本舗で(--;)

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります~❗
    暑くて暑くて💦ミルク飲んだだけでも汗だく👕💦に
    夏服いいですね✨
    赤ちゃんの服って本当に可愛い❤ですよね
    うちは西松屋で買った腹巻きしてます✨

    • 8月2日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    腹巻きいいですね😃
    ユニクロも結構かわいいのありますよ👍最近買ったのお気に入りです😔

    • 8月2日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    1900円でしたが可愛いです😌ユニクロ

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛い~❤
    こんな素敵な服UNIQLOにあるんですね❗今度行ってみます☺
    ゴンベさんのお子さんは女の子👧なんですね✨
    お洋服買うの楽しい😆💕✨ですね✨

    • 8月2日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    ユニクロおすすめですよ‼️あそこの駐車場いつも混んでるけどね😩ヨーカドー向かいのユニクロ😵
    わさびさんのお子さん男の子ですか?
    ミッキーとプーさんバージョンもあって迷ってたけどこれにしました😁
    髪の毛すくないからリボン🎀つけると違和感ある🤣

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは男の子です✨
    ミッキーもプーさんもあるんですね❗
    めっちゃ欲しいです😍
    うちも髪の毛少なくて笑
    先月の4ヶ月検診のとき、他の子たち皆ふさふさで焦りました(;゜0゜)

    • 8月2日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    うちは早産なんで予定日より1ヶ月早いので昨日2ヶ月検診でした😅
    抜け毛凄くて心配です😭
    男の子👦可愛いですね🎵
    服選び楽しいですよね😆✨自分の服買わないで子供のばかり買っちゃいます😁

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    暑い中検診お疲れ様でした😃💦
    わかります~😭
    子供のばっかり買っちゃって
    自分は昔買った服ひっぱり出して着てます😅💦
    まだまだ体重戻ってなくて😭😭😭
    なんとか入る服をローテーションしてます

    • 8月2日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    ごめんなさい。突然高熱でて救急きてました😓まだ入院中 ほんとビックリで手ぶらできたのであたふたしてました。市民病院( ´Д`)検診予防接種の副作用なのか旦那の風邪うつったのかまだ検査中~

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変でしたね😭😭😭
    謝らないで下さい😰💦
    娘さんが元気になりますように☺✨

    • 8月2日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    こんばんは❗
    高熱の原因調べたりでまだ市民病院ですm(._.)mあと2、3日でうまくいけば退院ですが点滴とても痛々しいし、大泣きでかわいそうだった😩
    早く家帰りたい

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます☀🙋❗
    うまくいって2、3日で退院できるといいですね✨
    ゴンベさんもお疲れ様です。
    昨日今日と肌寒いのでお体に気をつけて下さいね🙇

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    家にいると1日あっという間なんだけど病院いると長く感じます😢
    市民病院にLAWSON入ったのが唯一の救い💧入院1週間ぐらいだとご飯も出ないから1日コンビニで3食買うのもお金飛んでばっかり😵
    ここWi-Fiもないから携帯も重いし😭
    支援センターとかさんぽぽさんとかでママ友ほしいな😃
    そういうところで会えたらいいですね✨今はまだ入院中ですが💧

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘さん元気になったら✨ぜひ❗
    支援センターやさんぽぽでお会いしたいですね✨😍

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    ありがとうございます(^-^)✨
    支援センターの場所わからないので今病院ベッドで横なりながら調べて見るところです( ´∀`)

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    浦町小学校の近く
    アピオの隣ですよ😉✨
    支援センターエアコン無かったです😭

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    エアコンないのきついですね😱
    赤ちゃんあせもだらけなのに😱

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行ったときとっても暑い日で💦
    子供よりも汗だくになっちゃいました笑
    中にはTシャツにオムツだけの子もいました😃
    扇風機はありましたよ✨

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    最近それでなくても暑いですよね😵
    ハローワークまで行かない通りなんですね❗アピオもすら通ったことなくて😓
    わさびさんはママ友できた感じですか?家からいくならさんぽぽより支援センターの方近いな

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支援センターもさんぽぽも一度行ったっきりで😅💦ママ友いないです~😭
    4ヶ月検診のときは周りに沢山のママさん達がいたのに☺緊張で話かけれなくて💦
    家も支援センターの方がさんぽぽよりも近い感じです✨

    • 8月6日
エビコ

私は東北町です( ¨̮ )
最初はドキドキですよ。知らない人ばかりですけど、月齢が違っても同級生って分かればだんだん打ち解けるし、子供たちを、見てるだけで面白い発見がありますよ(´∇`)
預けられる人がいたらどれだけ楽か(´ε` )
と思います(´・・`)
ママは子どもと一緒に日々成長してくものですよ(^-^)
ベビちゃんは夜泣きしたりしますか?

  • ゴンベ

    ゴンベ

    夜中夢見てるのかたまーに泣きます(´;ω;`)ありがたいときは五時間とか通しで寝てくれるんですが💦
    交流大事ですね(´;ω;`)子供のためにも✨

    • 8月2日
エビコ

たまにだったら良かったです(^-^)
私の親戚の子たちは2時間おきだった子もいましたよ(´ε` )
私の子は寝すぎってくらい爆睡なんですよね(´・・`)
子育て支援センターにいきなり行きづらいと思うので、もし図書館で読み聞かせとかやってればそこに行ってみるとか地域によって子供向けにいろいろやってると思うのでそういうところに行ってみるとかでいいと思います。
子どもがきっかけで交流がはじまっていきますよ( ¨̮ )
無理せずやっていきましょ(´∇`)

  • ゴンベ

    ゴンベ

    ありがとうございます❗
    2日の朝方いきなり高熱でぐったりして一人で朝方娘かついで市民病院いっててまだ入院検査中です😱
    余裕出てきたら読み聞かせとかそういう施設利用してみたいです😆

    • 8月6日
ばけねこ

青森市内住みで、今年で35です。
現在は育休中で、今年5月頭に生まれた息子がいます。
青森市内は地元ではなく、仕事以外の知り合いはほとんどいません。
旦那は帰りが遅くて日中は慣れないワンオペ育児でいっぱいいっぱい、近所は年配の方ばかりです。(笑)

  • ゴンベ

    ゴンベ

    返信遅くなりましたm(._.)m
    救急で市民病院に入院なってました😱
    一人で育児だとほんときついですよね😱地元じゃないと尚更じゃないですか?😵娘4月生まれなので近いですね😃✨よろしくお願いします🎵

    • 8月6日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    こちらこそよろしくお願いします。
    近所に赤ちゃんを全く見かけない地域在住です。(笑)

    大変な思いをされましたね。
    もう体調は大丈夫ですか?
    初めての育児で、子供は可愛いですが本当きついです。
    外に出ない限り誰にも会わないので、たまーにヒト語が恋しくなります。(笑)

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    ばけねこさん青森市内ですか?('_'?)
    私住んでる所もなかなか赤ちゃんいなくて頑張って小学低学年のコがいるぐらいです🐤
    子供は可愛いし高熱出て不安しかなくて旦那は夜勤だから頼れないし朝方子供車のせて救急はかなり悲しかった不安と😢
    私も引きこもりなので不安なときは元気プラザの訪問頼んでます💦

    • 8月6日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    青森市内に住んでますが、古くからの住宅地だからかお年寄りが多く、同じく子供は小学生?がいるくらいです。
    まだ8月なので、同じ学年の子供も近くでこれから増えるかな?と期待してます。
    旦那さんが頼れないのはつらいですね😓
    我が家は旦那が自営で休みが少なく夜遅いからか、未だオムツ替えやミルク作りもおぼつかないです。(笑)
    元気プラザには私も助けられてますが、やっぱり同じぐらいの月齢のママさんとも話したくなります。
    さっき思い切って出掛けようとしましたが、風が強くてベビーカーでのお出掛けを断念しました😅

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    退院したら私もベビーカーでお散歩させたいです(^-^)
    最近暑くてまともに赤ちゃん外出させてませんが4ヶ月って外に散歩って何十分とかでいいのかなぁ?
    いまいちどのぐらいの時間で、午前の方いいのかなとか午後の方いいのかなとかわからなくて😵

    • 8月6日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    お子さん、早く良くなるといいですね😊
    ベビーカーでのお散歩は2ヶ月ぐらいから始めましたが、私の気分転換も含めて30分前後にしてます。
    大人より地面に近いぶん暑いので、暑い時間帯は避けて朝10時台とか夕方4時5時台に出歩くようにしています。
    おばあさんがよく話しかけてくるのも貴重な話し相手です。(笑)

    • 8月6日
あぴ

住んでるのは青森市ではないですが、遊んだり買い物したりするのは青森市です\(^o^)/
今年で34歳です♪

  • ゴンベ

    ゴンベ

    年近いですね(^-^)よろしくお願いします🎵返信遅くなりましたm(._.)m
    入院中でした

    • 8月6日
  • あぴ

    あぴ

    そうだったんですね(TT)
    早く良くなりますように….*・゚ 
    ゴンベさんも無理しないで下さいね( * ˊᵕˋ )
    余談ですが、市民病院のパン屋さんのメロンパン大好きで、たまにまとめ買いしに行きます(*´艸`)

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    私初めて昨日お店行きました🍀
    塩パン買いました😉
    すんごーーく美味しいし安いしまた行きたいと思ってます👌

    • 8月6日
しずく

こんにちは☺
青森市住みの40歳です
娘は明日で9ヶ月

宜しくお願いします!

  • ゴンベ

    ゴンベ

    よろしくお願いします🙇⤵️返信遅くなりましたm(._.)m入院中でバタバタしてましたがようやく落ち着きました

    • 8月6日
  • しずく

    しずく

    入院🏥大変でしたね
    回復にむかってるのかな?

    私も上の子の時は
    毎日私何してるんだろ?って感じてました
    誰とも会話しなかったり
    旦那は週5出張🏢✈で不在

    支援センターや託児つきイベント
    などで知り合いが増えたりしました

    行ったら気分転換になりますよー

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    なんとか高熱は下がったんですが点滴しつつ飲み薬も始まりました😩
    点滴‥小さい手に点滴って本当残酷すぎるし変わってあげたい😓
    極度の人見知りだけど私もママ友ほしいなぁ( ´Д`)
    そういうところでLINE交換とかするんですか?('_'?)

    • 8月6日
へにょめ

3月末生まれの息子がいます。
地元とは離れてるので私も同じような状況です。

私もサンマルク行ってましたよ(^-^)/

  • ゴンベ

    ゴンベ

    こんばんは🌙😃❗
    娘4月なので近いですね😃よろしくお願いします🎵
    サンマルクいいですよね🎵デニッシュたべたい( ´Д`)アイスクリーム乗ったやつ☺️

    • 8月6日
  • へにょめ

    へにょめ

    いいですよねーアイスonデニッシュ(*´ω`*) あー食べたくなってきた(笑)
    ばったりお会いできたら嬉しいです。
    お子さん早く良くなるといいですね✨

    • 8月6日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    へにょめさんは子供さん連れてサンマルクいってますか?
    あそこ喫煙も奥にあって煙きちゃやだなとおもって最近はつれてっていなくて子供授かる前はタバコ吸ってたんで結構行ってました(^-^)

    • 8月6日
ちーさん

初めまして!

34になります、子供は4月末に産まれました👧仲良くしてくださーい!

  • ゴンベ

    ゴンベ

    4月だと同じです( ´∀`)よろしくお願いします🎵返信遅くなりすみません😣💦⤵️入院なってバタバタしてました

    • 8月6日
さー

青森市住みの今年34で、子供は5ヶ月です。
私も旦那が仕事で夜遅くまで帰ってこないのでほぼ一人で家事育児です。
はじめは勇気がいりましたが、図書館の読み聞かせやさんぽぽ、支援センター、子育てサークルのイベントなど、最近はいろいろ参加してます。
いってみると、他の月齢の近いママさんたちや先輩ママさんたちと交流できていろいろ子育ての情報やアドバイスをもらえたり、スタッフさんに子どもを見てもらってイベントに参加したりマッサージをしてもらったり。
お出かけ大変なこともありますが家に1日引きこもってうつうつとしているより気分転換できてとてもいいですよ。
子どもも初めて行ったとき、他の子達が寝返りをしたりお座りをしたりしてるのを見て何かを感じたのか、その夜からやる気をだし寝返りをマスターしたり、お出かけの夜はぐっすり眠ってくれたり、日中もぐずりが少なかったり、いい刺激になってるみたいです。
ごんべさんもぜひお子さんと外に出てみてください😃いい気分転換できると思いますよ。

  • ゴンベ

    ゴンベ

    こんばんは🌙😃❗返信遅くなりすみません😣💦⤵️高熱出て救急で市民病院入院なってましたm(._.)m

    娘4ヶ月なので近いですね☺️✨
    私なんてほぼ引きこもり状態で1日おっぱい、ミルク、オムツ交換で終わる感じなので本当病んでくる時もしばしば😢
    いいですね🎵そういう場所利用して交流するの😌
    まだいったことないし勇気いりますが利用してみたいです🍀

    • 8月6日
エビコ

娘ちゃんの回復を祈ってます(´×ω×`)
お互いに頑張りましょう!

  • ゴンベ

    ゴンベ

    ありがとうございます(´;ω;`)0歳で飲み薬って拷問かと思ってます

    • 8月6日
エビコ

回復してきてミルクとか飲めるようになったら飲み薬はいけると思いますが(´・・`)
うちの息子も熱出したり鼻水出た時はシロップ処方してもらってますよ!
赤ちゃんのときには抗生物質は出さないので大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )

  • ゴンベ

    ゴンベ

    シロップに粉薬ませてスポイトで飲ませてます‥

    • 8月6日
へにょめ

わかります~!
1度目はほとんど喫煙エリアに人いなかったからか気にならなかったんですけど、次いったときは匂い気になって急いで食べて帰りました(>_<)
分煙もうちょっと頑張って欲しいですよね。