![ゆーだい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市戸塚区のあおのウィメンズクリニックでの出産費用を知りたいです。
出産費用についてです。
今回2人目を横浜市戸塚区にある、あおのウィメンズクリニックさんで出産予定なのですが、個人病院であるため出産費用がいくらになるのか知りたいです!
- ゆーだい(6歳, 7歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
先日あおのさんで出産しました😊
休日+個室で私は59万くらいでした!経産婦さんでしたら、1日早く退院できるのでもう少し安くなりそうですね!
![ゅぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅぃ
青野先生いい先生ですよね。
帝王切開でも、一日早めに退院は出来そうでした。
自然分娩はわかりませんが、もし帝王切開になった場合は、入院費38万だったと思います。
なので、預け金8万円のうちの、40000弱は戻ってきました。
-
ゆーだい
コメントありがとうございます!
出産一時金+予約金8万で一応50万預けてる形になるんですけどそれでも戻って来ますかね??- 8月1日
-
ゅぃ
帝王切開の場合には戻ってきたんで、私はびっくりしました。
一日、早く帰らなかったんですけどね。かけている医療保険がおりるので、一日伸びても前泊から、日数分貰えたからです。
安いですよ。横浜は。
私の地元は普通分娩で、62万以上確かします。
良いとこだと80万だったかな?- 8月1日
-
ゅぃ
経産婦さんなら割りとフリーダムな感じなので、大部屋にすれば費用抑えられます。
個室じゃなくてもお互い様なのと、あまり気になるようなら、廊下で飲み物飲んで、休めますし、大部屋でもとくに嫌な感じはなかったです。
そんなにプラス払わなくても、行けそうじゃないですか?
とても休めました。
シャワーも、部屋数多くないので、希望の時間に浴びやすかったですね。- 8月1日
-
ゆーだい
たくさんの情報ありがとうございます!横浜安いほうなんですね!
- 8月1日
![けちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けちゃまま
個室、お祝い膳旦那分、夜間、促進剤、酸素吸入などの処置系入れて、計60弱くらいでした!
周辺だと高くも安くもないかなって感じだと思います。
聖ローザとかは高いですし、小川の方がちょっと安いのかな?って感じですが対応はあおのさんの方が手厚く優しいみたいです。
-
ゆーだい
コメントありがとうございます!
前回が総合病院で安かったので今回は金銭面的に不安で…- 8月2日
ゆーだい
出産お疲れ様でした!
やっぱり結構しますね…