※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ani
子育て・グッズ

千葉市若葉区で水遊びオムツが使える場所を知りたいですか?青葉の森公園はダメなのか気になります。

今1歳2ヶ月の娘を育ててます。
千葉市若葉区に住んでます。
何処か水遊びオムツして水遊びできる所ってありますか⁇
水遊びオムツして遊べる場合は
どんな感じで遊べるのか、日陰はあるのか、教えて欲しいです。

青葉の森公園に連れてって貰ったのですが、
水遊びオムツはダメなのに付けてる子が何人か居たのですが、やはり気が引けて………


コメント

nana

少し遠いかと思いますがアンデルセン公園とドイツ村には行ったことがあります😊👍
2つとも水遊びおむつ大丈夫です❣️

アンデルセン公園は木の影が少しありますがすぐ埋まってしまいみんなテントを持ってきてます🤔💦
ドイツ村は日陰がすだれで作ってあるところがあります😊✨
駐車場も空いてればすぐ目の前に停められるので車に荷物をすぐに取りに行けたり便利でした💡
2つともちょっと水遊びというよりは結構がっつり水遊びできるような感じですが1歳すぎの子もいて少し深めのところもありますが歩けるなら楽しめるかな?と思います❣️

  • ani

    ani

    お返事ありがとうございます😊
    テントは持ってないので
    ドイツ村をサイトで覗いてみます^_^
    いい情報ありがとうございます😊

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

市原アリオの隣の更科公園のじゃぶじゃぶ池は「オツム水着はお尻をつけないで入って下さい」みたいな注意書きがあります。
実際にお尻を全くつけないのは無理かと思いますが…基本🆗なのかなと解釈しました💦
幕張イオンのファミリーモールのフードコートの隣の池みたいなのは「オムツ、ハダカはご遠慮下さい」と書いてあったような🤭
オムツ水着は🆗なのかな…と解釈しました💦
木更津の龍宮城、富津市のジャンボプールはオムツ水着🆗とホームページにも載っています。富津市のジャンボプールは幼児プールのみオムツ水着🆗みたいです。

  • ani

    ani

    お返事ありがとうございます😊😊
    幕張イオンに池みたいなのがあるんですね〜(΄◉◞౪◟◉`)
    情報ありがとうございます😊

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに大きくないですが…
    建物の横にあるので、ベンチとかは日陰になっている感じでした🤗

    • 8月1日
ルンバ

習志野市の香澄公園はじゃぶじゃぶ池があってオムツで遊べますよ!森の中なので日陰は沢山あります!駐車場も無料ですよ!

  • ani

    ani

    お返事ありがとうございます😊
    その公園良さそうですね♡
    早速調べてみます^_^
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 8月1日