※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuna.
子育て・グッズ

洗濯機回すほどの量がない時、どうしますか?少ない時はそのまま洗濯機で洗うか、浸け置きする方法があります。

子供の吐き戻した服やガーゼなんですが、
洗濯機回すほど量がない時ってどうしてますか??

少なくても回してしまうのか、
何かで浸け置き?みたいな感じでするのか...
方法含め教えてください(´•ω•ˋ)

コメント

のん

普通に洗濯します!
あまりにも少ないならわざと
シーツとかカバーを一緒に
回したりします(っ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝c)

  • Yuna.

    Yuna.

    夜とかもですか( •௰• )?

    • 8月1日
  • のん

    のん

    そうですね!夜も洗ってます!

    • 8月1日
  • Yuna.

    Yuna.

    ありがとうございます( ơ ᴗ ơ )

    • 8月1日
しっちゃん

水で手洗いしてから、大人の物を洗濯する時一緒にしてしまってます^_^;

  • Yuna.

    Yuna.

    手洗いしてから一緒にまわすまで普通に置いとくって事ですね( •௰• )

    • 8月1日
deleted user

少なければ手洗いして
脱水だけ洗濯機使ってます😊

  • Yuna.

    Yuna.

    脱水だけっていう手もありですね( ◜ᴗ◝) (◜ᴗ◝ )

    • 8月1日
あやな

翌日洗濯するときまで置いておきます。
服が足りなくなりそうなときは少なくても洗濯機回しちゃってます。

  • Yuna.

    Yuna.

    ありがとうございます( •௰• )

    • 8月1日