
娘が熱で不調。解熱剤をもらったが、食欲も不安定。他の病院受診が必要か、何を食べさせるべきか相談。
娘が7/30のお昼過ぎから37.5〜39度の熱で
行ったり来たりです😣
30日の夕方、小児科に受診し、
鼻水、咳もないけど喉がちょっと腫れてるから
風邪じゃないかな?くらいで、
一応解熱剤をもらいました。
機嫌は悪くないですが
今現在39.2度あります。
食欲もあったりなかったり…お粥はあんまり食べません。
バナナも嫌いなので、うどんかゼリーか
フルーツか。みなさお子さんが風邪の時
どのようなものあげていますか?😣
喉も腫れてないし、普通のご飯と思ったのですが
風邪で弱ってるのでやめたほうがいいですよね?😢
分からないことだらけで困ってます。
他の病院に受診したほうがいいのでしょうか?
ご飯はどのようなものをあげたら
良いのでしょうか?
お答えお願いします😫
- s-mama(8歳)
コメント

えな
うちは普通のご飯でも食べてくれる時はあげてました😊
食欲がない時は素麺とか、ゼリー、果物などあげるようにしていました🍇
s-mama
そうなんですね😣💕
食べてくれない方が心配なので
食べれるものをあげようと
思います😫ありがとうございます☺️
えな
下痢とかしてるようなら消化のいいもの💦とか、考えますが🤔
座薬さして解熱して、活気が戻っていて食欲あるのであれば普通ごはんあげちゃってます😊でも、もしもの時のためにゼリー、果物類は事前に用意しておきます🤗あと水分補給はこまめにしてあげてくださいね🥛
s-mama
下痢も嘔吐も今のところないので
普通のご飯も一緒に
準備してみます😌
昨日の夜中解熱剤いれましたが
あんまり変わらずでした😅
水分補給ですね😣!
暑さもありますしね。
ご丁寧にありがとうございます❤️❤️
えな
高熱が出てると下がりにくいし、下がってもすぐ上がっちゃいますもんね😵💦心配になるけど、8時間あいたら解熱座薬入れていいよってお医者さんに言われていたので、いつも時間計ってすぐにまた座薬入れる‼️って感じで対応していました🤔早く良くなる事願っています😊🙏