※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメ子
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が便秘で悩んでいます。離乳食後に再び便秘が続き、病院で治療中。さまざまな対策を試しているが効果が薄い。他に効果的な方法があれば教えてください。

8ヶ月の娘の便秘で悩んでます😥
新生児の頃から便秘気味だったのですが、離乳食が2回食になった頃からまた便秘に…‪‪💦‬
4~5日出ないこともあり、ふんばってはいるのですが固くてうまく出せなかったり、出てもお尻に挟まる程度の少量だったり…‪‪💦‬
本人は機嫌もよく食欲もあるのですが、少し心配です😓
先日病院に行って浣腸をしてもらい大量に出た後、下剤を処方してもらったのですが、あまり効かないようで💦
とりあえず、処方された薬がなくなり次第また病院に行こうと思っています!!

いろいろと試してはいるのですが…
・お風呂上がりにお腹のマッサージ
・綿棒浣腸(嫌がって暴れるので、最近は出来ていませんが…)
・バナナ.ヨーグルト.きな粉(バナナは大好物で家に常備してあるので、毎日食べています)
・お茶.ミルクで水分補給

他にも何か対策があれば、教えて頂きたいです😓

コメント

まおにゃん

うちの子もそうでした!

今は毎日納豆を食べています☆
ヨーグルトやバナナは交互におやつで与えています(^^)

水分を比較的よく飲んでいた日の翌日は、出やすいようです!
逆に、昨日は少なかったかも?という日の翌日はウサギのうんちみたいにコロコロですし、かなり気張っています(笑)

離乳食も汁物を与えるといいと聞きます☆

  • マメ子

    マメ子

    納豆も便秘に効くんですね😳??
    納豆は苦手なようで、オエーっと吐いてしまうでなかなかあげれてないです😓
    やはり、水分補給なんですかね🤔
    頑張ってみます♡

    • 8月2日
新米ママ

うちの子も5日は出ませんでした。
1週間出なかった時に市販の浣腸を買いました(°▽°)
マッサージも綿棒浣腸もマメ子さんと同じように効果なし(O_O)
泣いて踏ん張る姿が可哀想で💦

浣腸かけたら硬いのが全て出て、軟便も出てスッキリ!
のはずがまた1週間出ず
もう体質なんだと思ってます。

嫌な方もいるのでおススメとまでは言いませんが
義母がミキプルーンいいよっと言うのでネットで試しで購入しました。
お風呂上がりにお湯に溶かしたものを飲ませたら出ました!
ミキプルーン信者ではないですよ!
泣いて踏ん張ることもなくいつのまにか出てました(^^)

  • マメ子

    マメ子

    うちも、病院で浣腸してもらっていっぱい出ても、また便秘にふりもどしになることが多いです😭
    ミキプルーンでも大丈夫なんですか😳??
    初耳なので、参考にさせて頂きます!!

    • 8月2日