
3か月の女の子で母乳とミルク混合で育てています。授乳後に乳が張って痛く、硬くなり、乳首に白いポツっとしたものができました。白斑と思われる症状について経験や治し方を教えていただける方がいれば教えてください。
3か月の女の子で母乳とミルク混合であげてます。
昨日お昼に母乳をあげて義母に預け
上の子と旦那とプールに行き
5時間ほど授乳してなかって家に帰ってから
授乳したのですが乳が張って痛いです。
今も痛いのですがシコリなのかわからないのですが
硬いです。乳首にも白いポツっとしたものが
できてます。調べたところ白斑?だと思うのですが
なったことある方、治し方など知ってれば
教えていただきたいです。
- すみれ(6歳, 8歳)

ゴルゴ33
乳腺炎の初期症状ですかね💦私も先月なりました😰
授乳や搾乳でうまく乳腺のつまりが改善すればそれだけでも治りますが、授乳に支障が出るくらい痛みが酷かったり発熱があるようなら母乳外来行った方がはやく治りますよ😆
私はそれまで何の症状も無かったのに一晩で胸の張り、痛み、しこり、発熱と一気に出たので、しんどすぎて母乳外来いきました💦
助産師さんの搾乳と処方されたロキソニンを2回飲んだら一晩で治りました✨
コメント