
私のただの独り言ですが、、😂独り言というより記録😂?!金曜の夜から熱が…
私のただの独り言ですが、、😂
独り言というより記録😂?!
金曜の夜から熱があり、家から近い大きな病院に救急でかかりミルクも飲めなかったので入院することに。
脱水しないために点滴をしていましたが、1時間に10mlとごくわずかしか入らない点滴で大丈夫なのか?!と思いつつ大きな病院だし、、と気にしないようにしてました。
息子はいつもと違う環境で常にグズグズだったため、周りに迷惑をかけるといけないので個室に入りました。
翌朝の回診で小児科の先生にやっと看てもらえたけど喉を少し見ただけで終了。それ以降点滴のチェックに看護師が2時間おきにくるだけ。次の日の朝回診にきた先生がまた喉だけみて帰ろうとするので、耳ってみてもらえますか?とお願いしました。(耳をやけに触って泣いていたので)そうすると先生は「ここじゃみれないから退院して近くの耳鼻科行ってきて」と、、私からすると総合病院のくせに耳を見れないって何?!とイライラ😔むかついたので、息子も熱は入院当日の夜だけで次の朝には熱は下がってそこからあがらなかったので、点滴だけでろくにみてもらえないなら退院します。とお願いしました。先生はお好きにどうぞという感じでした。
退院し、その日一日は家で様子を見てましたが、ミルクをいつもは200ml×5回を1日に飲んでいたのに50ml.60mlくらいしか飲めずそこから4時間5時間空くので、怖くて次の日少し家から離れていますが出産した大きな病院にかかりました。
そこで全て話をして、血液検査をしたところ軽い脱水と言われました。血液検査の結果もわかりやすいように全て説明してくれて点滴をして、軽いからお家で様子見ていいよと言われました。心配だったら明日の診察の予約も取っておこうか?と言ってくださったのでお願いし、また次の日も病院にかかりました。そこの先生は本当に親身になってくれて、子供がぐったりする前に病院にかかりたいよね、すごく心配になっちゃうよね、などとってもいい先生でした。
最初に入院した時のことなどの話もしっかり聞いてくれました。すごく親身になってくれるので、最初の入院させた病院の選択を間違えてしまったと思っていることや、子供にストレスをかけてしまったのではないか、心配のしすぎなのかな、などの相談もしました。先生は、「すごく子供に愛情があるって事ですよ😊こんな愛情たっぷりのお母さんのところに生まれてきて幸せだね😊頑張ってミルク飲めるようになろうね😊」と息子の頭を撫でてくれました。そこで私の涙腺は崩壊😭夜も脱水してないか気が気じゃなくてろくに眠れてなくて気を張ってたのが一気に緩み大泣きしてしまいました😂
またいつでも心配になったら見せにきてくれていいからねと言われ帰ってからしばらくすると最初に入院した病院から電話がありました。「個室の料金返金します」とのこと。何故ですか?と聞くと、その優しい先生がその病院に電話して注意してくれたとのことでした、、最初からミルク飲めてないこと知っててその対応は医療ミスに繋がってもおかしくなかったと言ってくださったそうです😭
素敵な先生に巡り会えて本当に良かったと思いました😭
という独り言というか記録です😉(笑)
- りい(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うわー(T . T)なんかウルウルしちゃいました💦
ほんとにいい先生ですね!
そんな先生と巡り会いたい(T . T)
息子も先日入院しましたが、先生や看護婦さんも人それぞれで相性って大事だなとおもいました!
いい先生に巡り会えてよかったですね💓

ぶー
息子さん大事に至らず良かったですね😢😢
りいさんも息子さんが大丈夫か安心出来るまでいっぱいいっぱいなのに
最初の病院😡😡
親身に我が子にも自分にもして下さる先生に出会ったら 張り詰めた糸きれてないちゃいますよ😭😭
りいさんもゆっくり休んで下さいね☺️💕
-
りい
本当によかったです😭
ありがとうございます😭🙏🙏🙏
ぶーさんはあと少しで出産ですか😍??
素敵な人たちに囲まれて出産できますように😌🙏- 8月1日
-
ぶー
はい❤1ヶ月後です☺️楽しみ&初めての出産でびくついてます😱笑
ありがとうございます💕- 8月1日
-
りい
私究極のビビリで注射とかでも怖くてたまらないのですが、こんな私でも大丈夫だったのでぶーさんも大丈夫です😊❤️あれ?!こんなもん?!って感じでしたよ😌
応援しています💕💕💕- 8月1日
りい
本当によかったです😭🙏
たくさんの子を看てきてるかもしれないけど、私達お母さんにとっては大切な子供ですもんね😭
ありがとうございます😭🙏