長女と次女の関係が悩み。イライラや怒り、家族の絆が崩れている。助けが欲しい。
次女が生まれて1ヶ月半。
長女のイヤイヤ期&次女への嫉妬の赤ちゃん返りで、なんだか今までの長女との信頼関係が崩れてしまった
長女が何を考えてるのか分からない
大切に思ってるのに愛情が伝わらない
勝手に長女をお姉ちゃんにしたのは私。長女だってまだ3歳にもなってない子ども。
今までの生活がガラッと変わったんだから、グズグズするのも仕方がない・・・
分かってるのに・・・
分かってるのにイライラして怒鳴ってしまう。
今日、長女に泣きながら『お母さんが居ない』と言われてしまった。と言うより、言わせてしまった。
悲しい。
望んで2人目出産したのに。
家族の絆崩すために出産した訳じゃないのに。
2人育児が大変なのは覚悟してたハズなのに。
主人は朝イチ出勤して帰ってくるのは2人が寝てから。
全てが空回り。
どうすれば良いですか?
助けて下さい。
誰か、アドバイス下さい。
返信遅くなってしまうかもしれませんが・・・
- ✩ちゃめ✩(6歳, 9歳)
コメント
あこ
子育て支援センターとかには行かないんですか?うちは次女がまた1ヶ月たってなかったけど引きこもりも限界があったので支援センターに朝から夕方までいました!
次女はおっぱいあげるときだけ見てあとは支援の先生達があやしてくれるので長女としっかり遊びました☺
みーさん
分かります、分かります!
覚悟はしてたけど、本当に想像以上に大変ですよね😭
うちもワンオペで、上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチで大変です😅💦
お姉ちゃんは日中、保育園に通ってますか?
うちは自宅保育なのだで、日中、子ども2人を抱えて生活するのに限界がきて、藁にもすがる思いで支援センターに行ったら少しは気が楽になりました!
自分と同じ境遇の人も結構いたりして、今じゃ毎日通ってます😅
2人を連れて出掛けるのは面倒だけど、家にいるより何倍もマシなので。
あとは、割り切る事だと思います!
上の子の行動は、赤ちゃん返りと成長の過程だから仕方がない!って。
私は深く考えると、自分のキャパを超えるので、そうやって自分に言い聞かせながら上の子を抱きしめてます。笑
-
✩ちゃめ✩
回答ありがとうございます。
長女は幼稚園のプレ保育なので、丁度今夏休み期間に入ってしまって😭夏休み明けからは週3で午前中居なくなります。そこで少し発散してくれたら良いのですが・・・
今はどうしょうもないので、今日実母に家に来てもらいました💧
後は、皆さん支援センター行かれてるようなので、私も重い腰を上げて行ってみます!!
みーさんと同じく、私も1度悩むとどん底まで悩むので・・・確かに『今は仕方がない』『時が解決してくれる』と思うしかないのかもしれませんね。
ドンと構えてられるようにしないと、娘達にも不安がうつりますもんね・・・
力抜きつつ頑張ります😭- 8月2日
-
みーさん
週3もプレやってるんですね!
うちは、3月に引越しと出産が重なってしまい、結局プレの申し込みにも間に合いませんでした💦
支援センターと小児科に勤めてる友人の話だと、一番多い相談は2歳差育児だそうです。自分もその後立場になって納得してます😅
イヤイヤ期1人でも大変なのに、更に赤子が加わったらそりゃ気がおかしくなるよね〜!って。笑
私も初めは2人をチャイルドシートに乗降りさせるだけでも大変で、外出を極力避けてましたが今は慣れました(って言っても、炎天下の中、長男のグズリが入ったら地獄ですが💦)。
一度、勇気を出して行ってみてください!
娘ちゃんも、他のお友達やおもちゃで気が紛れて家にいるよりはリフレッシュできるかも知れません☺︎
あと数年したら「あの時は大変だったんだろうけど、もう忘れちゃったわ〜」なんて言ってるんだろうな・・・
って、いつも思ってます!
お互い頑張りましょうね!!- 8月2日
-
✩ちゃめ✩
やはりこの年齢差はなかなか大変だったんですね💧
でも、この辛さや寂しさ感じてるの私だけじゃないと分かっただけでまだ頑張れます。
今日も、『なんでこの子(長女)に気を使って生活してるんだ?元の生活に戻りたい・・・』と泣きたくなりましたが、めげてられないですもんね!!
出来ることをして、リフレッシュもなんとかして頑張ります!!
ありがとうございました😭- 8月2日
なぁ〜お
☆ちゃめ☆さんもお子さんもまだそれぞれの生活に慣れてないのもあるから余計にイライラもあると思いますよ。
うちも3ヶ月の娘、2歳の息子がいます。1ヵ月過ぎて自宅に戻り、2ヵ月過ぎて息子が保育園から自宅生活になり、と生活する環境が変わり私も寝不足はあるし息子もグズグズしたりダメなことばかりして怒鳴ってしまったり、お互いにストレスを感じてると思ってました。息子がかまってほしいのもわかるけど、ダメなことはダメて言わないといけないし…子育ての難しさにぶつかってました。家にいるとお互いによくないと思い2ヵ月頃からたまに支援センターに行ったり、最近たまに一時保育に息子を預けたりしてます。下の子が夜間寝る時間が増えたり、授乳間隔があいたりするようにもなったり、上の子も下の子がいる生活にだいぶ慣れたようで、以前よりは息子と衝突しなくなりました。一番は私の心の余裕さが子どもにも伝わるのかなとも思いますが…
-
✩ちゃめ✩
回答ありがとうございます。
ほんと、長女のフォローするのと、でもここで甘やかしたらワガママにならないか?ここはビシッと言うところかな?と頭悩ましています。
皆さん支援センター行かれてるようなので、私も重い腰あげてみます。
そして、今日は実母に家に来てもらって次女を見てもらい、長女と外遊び等してきました。遊んでいる間はいつも通りだったのに、玄関入った瞬間からグズグズ・・・次女の泣き声聞くとさらにグズグズ・・・やはり、原因はここなんだなーと改めて実感してしまいました💧- 8月2日
✩ちゃめ✩
回答ありがとうございます。
まだ2人を連れて出かけたこと無かったです。
皆さん行っているようですね。私も重い腰あげて支援センター行ってみます😭