※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

右乳が吸いにくくて困っています。左だけでなく、右も交互に飲ませたいです。赤ちゃんはすぐ吸い付いてくれましたか?

生後7日の息子がいます😊
完母で育てています。
おっぱいは両方たくさんでるのですが
右乳だけ口に含ませるのに時間がかかります…
乳首が短いのか指で含ませるのですが離すと
口からも離れてしまい泣きそうになります…
ぐだぐだしてると赤ちゃんが怒って大泣き。
吸わせやすい左の乳を飲ませてしまいます。
交互にしないとカチカチになるのはわかっているのですが
可哀想で左をあげてしまいます(;_;)

みなさんのお子さんはすぐに吸い付いてくれましたか?

コメント

アヤ

片方だけ吸ってくれない時期がありましたー!あげる姿勢を変えると大丈夫だったりしたので(添い寝だと大丈夫でした。)いろいろ試してみてください!

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます😊
    添い寝ですか!
    やったことないのでしてみようと思います!
    何かコツとかってありますか??

    • 8月1日
  • アヤ

    アヤ

    お母さんの姿勢と赤ちゃんの姿勢が楽なら大丈夫ですよ!
    そのままお母さんも寝ちゃうことがあるのでおっぱい出したままにしないように気をつけるくらいですー(私です💦)夜間授乳のときは楽ですよ。

    そのまま寝かせる場合は横向きに寝かせて大丈夫です。そのまま自分も寝てしまう可能性があるときは吐き戻しでの窒息防止のため横向きの方が良いです。頭の形を整える観点からも仰向けばかりでなく横向きで左右バランスよく(自分と赤ちゃんの位置を入れ替えて)寝かせてあげるとよいですよ。

    あとは脇に抱える飲ませ方もそうなんですが、要はおっぱいを吸う角度?位置?が変わると飲んでくれるかも知れません!

    • 8月1日
🐥

うちも右側だけ吸ってくれず未だに右より左の方が好きみたいですが(笑)

右からだと飲まないので左先にあげて飲み始めて少ししたらすぐ右に変えるとそのままの流れでのんでくれるようになりました👌

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱり先に左を飲ませてから右に移る方がいいのですかね(;_;)
    なかなか母乳育児大変でびっくりしてます😭

    • 8月1日
ゆう

私も最初うまく出来なかったので、メデラのニップルシールド?使いましたよ🙆‍♀️乳首短くてもピタってくっつけるだけで吸いやすくなるのでおすすめです😊息子が上手く吸えるようになるまで重宝しました👍✨

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます😊
    そんなものがあるんですね!
    つけると乳首はのびますか??
    右も吸ってもらわないと張ってしまうので大変です😱

    • 8月1日
  • ゆう

    ゆう

    いえいえ✨
    私も産院で助産師さんに、これ付けてみたらどうだろうー?って持ってきてくれて、初めて知りました😊
    病院で買いましたが、ネットでもあると思いますよ😊👍
    ニップル付けると乳首の代わり?みたいな感じになって、長くなって吸いやすくなるそうです✨
    乳腺炎とかになっちゃうと大変なので、ニップル良いと思いますよ😊

    • 8月1日