
コメント

りんちゃんママ
食べが良いなら2回食でもいいと思います!
少し野菜の種類が少ないかなと思いますしタンパク質はあげていますか…?
またごっくん期ならこれから少しずつ粒を残すようにしていくといいと思います😊
りんちゃんママ
食べが良いなら2回食でもいいと思います!
少し野菜の種類が少ないかなと思いますしタンパク質はあげていますか…?
またごっくん期ならこれから少しずつ粒を残すようにしていくといいと思います😊
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の離乳食(甘い、冷たいもの)について質問です ※カテ違いでしたらすみません💦 生後5ヶ月から離乳食を開始し、色々食べさせているのですが、甘い系(バナナ、たまごボーロ、ベビーダノンの上部分、りんごジュース)…
離乳食について。 そろそろ10ヶ月になります。 今までおかゆに食材を混ぜて1皿で与えていました。 (おかゆに取り分けたお味噌汁の具材、しらすとかです。) やっぱり汁物ご飯おかずと分けた方がいいのでしょうか。
産後お世話になっていた市の担当の保健師さんと栄養士さんがいます。 今日それぞれから電話があり、お2人とも移動になって担当が変わるというお話でした。 私は元々鬱や強迫性障害など精神疾患を抱えていました。 産後か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷよぷよ
機嫌が言いとばくばく
食べるのですが
機嫌悪いと食べないので
時間かえて食べさせてます。
肉や魚はあげたことないです😖
りんちゃんママ
時間も固定の方がいいですが、まだごっくん期なら機嫌のいいときに進めたほうがいいですね😊まず食べ物に慣れる練習ですから!
肉はまだ先ですが、豆腐や魚はあげた方がバランス良いですよ!
ぷよぷよ
なるほどです!
なら、豆腐をつぶして
あげたら良いって
感じですか?
おかゆのかわりに
豆腐にしてって感じで
良いですかね?😖
りんちゃんママ
タンパク質はお粥のかわりではないですよ!
今どれ位の量を食べているのかわかりませんが、目安量として画像載せておきます。上の表が始めてひと月、下の表が次のモグモグ期からのです。
ぷよぷよ
ですよね。
めちゃくちゃってことですよね。
混ぜても良いんですよね?
極端に言えば
魚をおかずに野菜のおかゆとか
食べさせてもよいですよね?😖
りんちゃんママ
初めて食べるものは混ぜたりすると味がわからないので単品の方がいいです。慣れたら混ぜてもいいと思いますが😊
離乳食の本を1冊買って読み込むといいと思いますよ〜!
ぷよぷよ
なるほどです😖
見てみます!