※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  たこ
子育て・グッズ

離乳食で余った分を次のミルクにあげても、2回食にはなりません。

離乳食は、小さじ1からスタートですが、
10時にやってみたけど、ちょっとしか食べず
余ったとして、余った分を2時のミルクの時にあげるのは2回食になるのでしょうか?🤔

コメント

ミッチーママ

ちょっと食べたのは処分かお母さんが食べて下さい。今日の離乳食はおしまいでいいと思いますよ。

  •   たこ

    たこ

    あまったら私が食べます♪
    ありがとうございます‼️

    • 8月1日
りんご

ちょっとしか食べなかったのなら残りは捨てて続くようでしたら小さじ2に進まず小さじ1を食べきるのが二日続いてから2に進んだ方がいいと聞きました。

  •   たこ

    たこ

    1を食べきったのが2日続いたら
    こさじ2にするのですね‼️
    そりゃそうですよね、1食べきれなかったら2なんか無理ですよね(笑)


    10倍粥を1食べなくても、野菜にチャレンジしてみても良いんですかね?🤔
    まずは10倍粥をきちんと食べるまで粘ることですかね?

    • 8月1日
  • りんご

    りんご

    体のことを考えたら十倍がゆ小さじ4までクリアしたらが良いみたいですが、おかゆ嫌いだったら先に進まないですよねーあまりに進まない時は進んで見ても良いですねーって聞きました🤣聞いた話ばかりですみません。

    • 8月1日
  •   たこ

    たこ

    10倍粥4‼️そうなんですね😧
    まだまだまだ…笑

    お粥だけだと、そのうち食べずに食事じたいを嫌がるんじゃないかと不安で…果汁だったら飲んでくれるかなぁって思ってましたが…
    やっぱり、お粥になれてからですね😭
    がんばりますー🤣

    • 8月2日
  • りんご

    りんご

    でも、子供もそれぞれですし進め方もそれぞれでいいのかもしれませんね❗️なんか色々な話を聞くと分からなくなってしまいますね❗️

    • 8月2日
  •   たこ

    たこ

    そうですよね🤔
    でも、資料をみても、
    小さじ3食べてから野菜小さじ1になってるので…
    やっぱりお粥しっかり食べれるようになってから…のようですね😌💡

    いつかは あら?ってくらい
    パクパク食べてくれますよね😀

    • 8月2日
  • りんご

    りんご

    オムツが取れない大人がいないようにご飯食べない大人もいないですしね❗️でも不安ですよね。

    • 8月2日
  •   たこ

    たこ

    不安です…
    いつかは 周りの子のようにおいしいおいしいと食べてくれるのかなぁ…って😕
    私たちが食べるものには興味すごいのにいざお粥になると えぇ?これ?みたいな顔をされるので😥

    • 8月2日
deleted user

余った分は捨てた方がいいですよ!😥
食べない時はまた明日…って感じの方がいいと思います。

うちの子も最初の頃は全然食べなかったので毎回捨ててました(笑)

  •   たこ

    たこ

    息子も最初の二口くらいしか口をあけてくれないので、
    まぁゆっくりやればいいか🙆とは思ってのですが、私が 何か食べてると僕も欲しいくらいのくらいつきなので、小さじ1範囲でなら余ったのあげても大丈夫なのかな?と思ってて😀

    無しで、このまま続けます🙆

    • 8月1日
きょんち

初めましてこんにちは(*^_^*)

食べ残しはあげません(*^_^*)

まだ練習なので1日1回で大丈夫ですよ(*^_^*)2回食はまだまだ先になります(*^_^*)

  •   たこ

    たこ

    まだまだ先ですね🙆
    練習ですもんね✴️
    ありがとうございます!

    • 8月1日
AAA

食べ残しは都度捨てるか私が食べてます☺️

2回食になったら1回づつ新しい食事を用意します🍽

  •   たこ

    たこ

    新しいのを増やすのも なんだか面倒ですね(笑)
    ありがとうございます😌

    • 8月1日