
コメント

あゆ
3歳、2歳の兄弟+妊娠中です。
キック、ダイブ、追突は当たり前にしてきます(笑)自分自身で身を守っています🤣
横になる時は必ずお腹の前に枕かクッションを置いたり、少し離れた場所から一緒にテレビを見たり、、。
上には乗らないでねって言いながら身を避けています😭
2人目妊娠中も上の子を抱っこしながら散歩に出掛けたりしていたので、ちょっとしたことなら大丈夫かなー?なんて思いながら生活してますが、気にはなります(笑)
お互い頑張りましょうね✩*॰¨̮

退会ユーザー
1歳2ヵ月の娘を毎日抱っこしますし
ダイブ、キック当たり前です😂😂
羊水もあるから なんとか大丈夫やと
思いますが クッションで守ったり
してました!!
-
ちー
そうですよね😅
わたしも羊水頼りにしてます!笑
ありがとうございます🌼- 8月1日

GO!GO!
産後5ヶ月で妊娠し1歳2ヶ月差の年子です。
歩き始めたのが臨月だったのでそれまでずっとエルゴして過ごしていました。もちろんキックもするしお腹の上でジャンプもしてました。
羊水で守られているから大丈夫かなぁーと勝手な解釈で特に気にしていませんでした。
結果元気な赤ちゃん出産したので
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。
勿論切迫早産や何か健診でひっかかったりしたら注意した方がよいかもですねー
-
ちー
そうなんですね!娘重たくて長時間抱っこきついので、抱っこ紐は使うか迷ってます😳
健診でちゃんといろいろ聞きたいと思います!
ありがとうございます🌼- 8月1日
ちー
言葉がわかるようになってれば多少は分かってくれていいですよね👶
その分焼きもちもやいてしまうかもしれないですが😫
クッション使ってみます👍
ありがとうございます🌼