
コメント

しよん
うちは別です!
なのでお気遣いも少ないですよ笑

りほママ
うちは全部込みで月35000円のお小遣い制です!でも年2回のボーナスから10万円ずつあげてるし、充分だと思ってます٩(ˊᗜˋ*)
-
あや(ღ˘⌣˘ღ)
ご回答ありがとうございます☺
ボーナスから10万円( ˊᵕˋ )♡
旦那様うれしいでしょーね😍
うちもそれくらいあげれる程
稼いできてもらいたいです😭(笑)- 12月4日

いちごの国のありす
うちは別です。
お小遣い5000円で足りてます(笑)
美容室は面倒だと行かないので私がカットしてます。
服も私が家計から出したり自分のお小遣いから出したりその時次第ですが、そこまでお金かからない人なので助かってます(о´∀`о)
-
あや(ღ˘⌣˘ღ)
ご回答ありがとうございます!
5000円!!!なんとも家計に優しい旦那様ですね( ᷇࿀ ᷆ )💓
うちわ5000円なんて1週間
余裕で持たないです😲(笑)
服は1ヶ月に1〜2枚程度、美容室は3ヶ月に1回。
出張先での食事代など会社から
でない部分は別で渡してるのですが、ほぼ毎月なので結局渡してる額が多くてお小遣いの意味がないんじゃないかと思ってしまいます💦- 12月4日

まめなつ
うちは旦那が
長距離トラック運転手なので
仕事中のタバコ、食事代だけで
月8万のお小遣いですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
休みがないので洋服買うことも
滅多にないし美容室にも2ヶ月に
一回しか行ってませんよ◡̈♥︎
因みに私は専業主婦なので
お小遣いはありませんo( ›_‹ )o笑

きらら♩
うちは毎週5000円ずつ渡しています。お財布にあるとすぐ使ってしまうので(^_^;)お小遣いでガソリンを入れてるみたいなので何も言ってこない限りこのままでいたいと思ってます。美容室は滅多に行く事なくて服も我慢してるのか欲しいと言わないのでボーナスが入ったら買ってあげようかなと思ってます(^-^)/と言っても旦那のボーナスなんですけどね(笑)

もんもん
うちは10000円で頑張ってもらってます(*^^*)
といっても遊びにいったり
飲みにいったりしないので
ほとんどがタバコ代に消えていきます~💦
10000円しか渡してないのに
アイスや飲み物、ちょっとした買い食いなど奢ってくれます。笑
美容室、服代は別です♪
が美容室は2、3ヶ月に1回
服はお互い我慢してます😣😣
ボーナスがあれば
買いたいし…買ってあげたい…(..)

☆あっきー☆
うちは月30000円のお小遣いでガソリン代、タバコ代込みです!
なので実質使えるお金は10000円程みたいです。
美容室は2~3ヶ月に1度くらいなので家計から出してます(´∇`)
洋服も滅多に買わない人なんですが、買う時は家計からです。

Moca-
ガソリン代、服飾代は別にしていますが、毎月2万のお小遣いの中に美容室代は含めてます!
(美容室は毎月行ってます)
タバコと趣味のゴルフ代に全て消えるみたいで、お小遣い上げて!と言われますが、その他主人での支出(飲み代やら毎日複数スポーツするのでそれぞれ靴代)が多いので無視してます!

m
うちも別です。
小遣いは1週間に1万です。
弁当毎日持たせてます。煙草吸わないです。
ただしその小遣いで、パチンコ行ったり、飲み会などには参加するようにと言ってます。
ガソリン、美容室、服などは別ですね。

ゆきだるまん
うちはお小遣い2万で、ガソリンとして4000円渡しています。
美容室は銭湯の1000円のやつ(お小遣いから出してはります)、服は100%私が買います。
なので、飲み会行かない&お菓子すら買わない夫は毎回8千円くらい返してきます(笑)

Wあーちゃんママ
ガソリン代は別にしてますが、旦那自身に使うお金はお小遣いの中でやってもらってます。

退会ユーザー
うちはお小遣い制度はありません(笑)
毎日隣の市まで通勤するのでガソリン代が毎月二万近くはいきます(*_*)燃費の良い車欲しいなと思っています😂
美容院は、のびてきた、行っていい?という感じで2〜3ヶ月に一回(私はここ4ヶ月は行ってないです)、服もそんなに買わないので…
主人は酒もタバコもしませんし遊びにも行かないので…

退会ユーザー
うちは旦那のお小遣いは1万5千円です(*^^*)
送り迎えする日も多く車のガソリン代は家計持ち、旦那がたまに乗るバイクのガソリン代は旦那持ち、美容院代は2ヶ月に1回3500円だけなのでまぁいいかなと思って家計持ち、服飾はあまり欲しがらない人で靴下や下着以外は3ヶ月に1枚程度しか買わないので家計持ちです。
色々う~んと思うときもたまーにありますが、たまにlunch代などを半分出してくれたり、ほとんど出してくれたりするのでまぁいいかなって感じです(^^)
あや(ღ˘⌣˘ღ)
回答ありがとうございます!
わたしもお小遣い少なく20000円です(´•ω•`)(笑)
ガソリン、美容室、服飾代別にしてるのにも関わらず毎月それでやりくりできないみたいで催促がきます😭
しよん
うちの旦那は飲みに行ったりすることも少ないため、やっていけるんですかね?
うちも20000円ですが、
お小遣いからネットひいていい?と聞かれたため許可してるので
ネットに5000円
あとは漫画やゲーム、
普段弁当もたせるのですが夜勤時の夜食は自分で買って足してるみたいですね。
あとはお貸しと煙草です↓