
妊娠7ヶ月過ぎから朝起きると腰が痛いです。時間が経つと治りますが、翌日また痛みが出ます。同じ経験の方いますか?対策ありますか?
以前にも同じような質問をしましたが再度、
質問させてください。妊娠7ヶ月を過ぎた頃から
朝起きると腰が寝違えたみたいに痛いのですが
同じような方はいますか??ちなみに、しばらく
時間が経つと治っていき、また翌日の朝は同じく
痛みが出ます...。何か良い対策はないでしょうか🙌🏻
- 𐀪𐁑ママ♥(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あお
抱き枕とか使ってますか?
私も痛くて、座る時手伝って貰ってました!笑
お腹が、重くなってきて腰に負担かかってるんですよね!

maru
私も毎日腰痛いですよ!笑
腰の関節鳴らしたいのに鳴らない気持ち悪さがずっと続いてます笑
湿布貼ったりして少しでも痛さ軽減されたりはしてます😅
寝る時は腰は痛いけど上向くと落ち着いたりするので
毎日コロコロ転がって寝やすい体制見つけてます笑
-
𐀪𐁑ママ♥
ほんとですか、、!?😫💦
今まで腰痛っていう腰痛を経験
していなくて痛すぎてます...。
うちの産院では湿布がNGなので
貼りたいけど貼れないんです。
さっき上向いてみたらなんだか
気持ち良かったです!上向き、
あんまり得意ではないですけど
腰痛には良さそうです😄詳しく
ありがとうございますm(_ _)m- 8月1日

あぶぅ
私も妊娠中後期に入って腰痛酷かったです😰
対策としてやってたのがトコちゃんベルトを着けることでした🌟
湿布もたまにつけてましたが、本当気休め程度で😅
トコちゃんベルト新品で買うと高いので気にならないならメルカリで買うと半額以下で手に入ったりしますよ😊
-
𐀪𐁑ママ♥
同じ方がいて安心しました!(;o;)
うちの産院では湿布がNGでして
貼りたいのが本音ですけどね💦
トコちゃんベルトやっぱり好評
ですもんね!一応、トコちゃん
ではないベルトは持っているので
ダメならトコちゃんをメルカリで
買うという手もありますね!!
色々それ以外にもお金はかかるので
メルカリなどは助かりますよね☺️- 8月1日
𐀪𐁑ママ♥
抱き枕はもう大活躍です😂♡
葵さんも痛かったんですね...
同じ方がいて安心しました(;o;)
やはりお腹の重さで腰に負担が
かかっているってことなんですかね!
寝ている間にも腰が痛くなったり
するもんなんですね〜😫。もう
寝て起きた朝が本当に辛いです!!
あお
ピキってきますよね!笑
あかん!って分かってるけど
時々膝曲げて上向くと楽ですよ︎︎☺︎
予定日まであと少し!
産んだ後、胎動もなくなるしちょっとお腹へこむし、懐かしくなりますよ笑
𐀪𐁑ママ♥
膝を曲げて上を向くんですね!
ぜひ参考にさせていただきます🙏🏻
正直こんなに妊婦さんが大変だとは
思っていなかったですが、産後の
そういったお話を聞くと胎動など
今しか感じられない幸せをたくさん
心に留めておかないとな〜、と☺️
ありがとうございますm(_ _)m
あお
本当はあんまり良くないみたいですが、気分転換に数分ぐらいなら!
あと、しんどいなーと感じたらやめてくださいね︎︎☺︎
私も妊婦さんすごいな!っておもってました!
産んだ後内蔵とかがまだ赤ちゃん居た時の位置にあるからぼよーんってしてます!
産後のご飯はゆーっくり食べるのオススメします。お腹空いててガツガツいくとお腹下します。笑
𐀪𐁑ママ♥
確かにそうですよね😅そもそも
私は上向き得意ではないです(笑)
でも、先ほど教えていただいて
実践?してみたら痛くなくて
むしろ気持ち良かったです!!
自分のお腹の中で我が子を育てて
いるんですもんね〜。最近しみじみ
思います😂✨産後はゆっくりと
食べたいと思います。先輩ママさん
本当に参考になりますm(_ _)m
あお
おー!
良かったです︎︎☺︎✨
腰ギュイーンって反ってて辛いですもんね!!
いろんな本とかみたらあれダメーこれダメーって書いてるけど結局自分に合ったものをって感じですね♪
お腹から出てきた時、よくそのサイズで入ってたな!笑って思いますよ。笑
産後いろいろあると思います。
やけど、のーんびりやっていってください︎︎☺︎
𐀪𐁑ママ♥
本当におかげさまで良かったです!
改善は無理かもしれませんが
この方法で朝の激痛が和らいで
いけたらいいな、と思います😊
確かに結局は自分に合ったものって
感じですね!まさにその通りです!
妊娠してから検索魔にもなって
ましたが最近は本当にそう思うので
本もそうですけど参考までに...と
いう気持ちで読んでいます😂✨
確かに!(笑)それだから出産は
痛いんですよねきっとヽ(;▽;)ノ
どうもありがとうございます😢
自分のペースで頑張ります!!!