
2人目妊娠がわかったばかりです!今日、バスと電車乗って出掛けなければ…
2人目妊娠がわかったばかりです!!
今日、バスと電車乗って出掛けなければいけないんですが、ベビーカーで行こうか抱っこ紐で行こうか迷ってます。
普段、抱っこ紐持っていくんですが寝てからじゃないと抱っこ紐嫌がり他は歩くか抱っこ紐無しの抱っこです💦。
最近抱っこの率が多くてヘトヘトだし、妊娠初期なので心配なところがあります。
ベビーカーは、嫌がりますが絵本を持っていったりおやつ食べさせたりすると乗っていてくれます。皆さんなら、ベビーカー持っていきますか?
- ✩なほちゅん✩(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
おめでとうございます😊
私も2人目妊娠分かってからは抱っこ紐やめてました!
友達は妊娠7ヵ月でも抱っこ紐してました😂
どちらも元気に生まれております!笑

Riiiiis✰︎
まだ初期ですし、抱っこが大変だったりご自身が心配であれば、ベビーカーで行ったほうが良いかと思います😫
もし息子さんが乗らない時は荷物置きにもなりますしね🙌
ただ、バスが混んでたりすると畳まなきゃいけなかったり、息子さんがベビーカー嫌がって抱っこを求めてきたら、片手で抱っこ&もう片手にベビーカーになってしまいますが💦
ちなみに、私も初期に同じ状況だった時は、抱っこ紐で行きました❣️
なんだか回答になっていなくてすみません😂
-
✩なほちゅん✩
荷物置きすごい助かりますよね😊
乗らなかったらすごい大変だし、バスの乗り降りでベビーカー持って息子乗らせてって大変だと思いました😣
初期でも抱っこ紐大丈夫なんですね💫- 8月1日

あ
お腹出てくるまで抱っこ紐でした!
バスや電車にベビーカーだと周りを気にして気疲れしたり、持ち上げたりなんかが大変かなーなんて思いますが、暑い中の抱っこ紐はしんどいですからねー(^o^;)
-
✩なほちゅん✩
ベビーカーで乗ると、すごい見てくる人居ますよね😣
乗り降りが大変だなぁと迷いました💔
抱っこ紐で行こうかと思ってます✨- 8月1日
✩なほちゅん✩
ありがとうございます😊
7ヵ月までなんて凄いですねっっ😲
エルゴ使っていて、腰ベルトが大丈夫かなと心配になってます💦💦
✩なほちゅん✩
あれ、エルゴが逆にいいんでしたっけ🤔間違えてしまいました💦