
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも吐き戻しが多く、仰向けで寝せるのが怖かったり起きやすかったので、横向きで寝かせてましたよ!
頭の形だけは考えて授乳のたびに寝かせる向きを変えたりしてました。
仰向けより寝てくれてましたよ!
はじめてのママリ🔰
うちも吐き戻しが多く、仰向けで寝せるのが怖かったり起きやすかったので、横向きで寝かせてましたよ!
頭の形だけは考えて授乳のたびに寝かせる向きを変えたりしてました。
仰向けより寝てくれてましたよ!
「ゲップ」に関する質問
新生児がいます👶🏻 完全母乳で、直母8割、搾乳して哺乳瓶2割であげています。 空気も一緒に吸ってそうな音がするのですが、それでもゲップがうまくできません。8割でません。 諦めてそのまま寝かしてしまうことが多いです…
ゲップを上手く出す方法はありますか? ゲップが2、3回でても、授乳1時間後に泣いて抱っこするとゲップを出すことがあります。 授乳後ゲップが出たあとも30分縦抱きをしているのですが、、、 いい方法があれば教えてくだ…
深夜から明け方に激しくなってしまうモロー反射と手足のうにょうにょはどうにもなりませんか😢? 生後1ヶ月半の赤ちゃんです。もともと手足の動きは活発で日中もほとんどおくるみをして過ごしています。 夜寝ている時の唸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおママ
コメントありがとうございます!
横向きで寝かせたりうつ伏せたりして行くうちに頭も縦長になってきてる気がするのですが、頭の形がいびつでなければ問題ないんでしょうか?(;ω;)
はじめてのママリ🔰
片側だけ潰れてたりとかがなく左右対象な感じになってれば大丈夫だと思います!
うちは今もう3歳になりますが、頭の形は全然おかしくなってないですよ^^
あおママ
そうなんですね!!
安心しました😢💓
ありがとうございました!