※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
:)
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが鼻水と腫れ、咳が出ています。明日、耳鼻科と眼科、または小児科に行くか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

いま悩んでます。みなさんならどうするか意見きかせてください!

生後2ヶ月の子がいます。
鼻水が奥の方にありズビズビゆってたので、先週の頭に耳鼻科へいき、吸引してもらいました。その後家でも自動吸引器で吸っているものの、なかなか治らず、完全に吸いきれず常にズビズビしてます。苦しそうです。今日の夕方から咳も出始めました。なんかかすれたような音の咳で気になります。
そして2.3日前から左まぶたがぷっくり腫れていて、今日の晩からその腫れが少し大きくなってきました。目ヤニも少しでていて、めばちこかな?って感じです。

ここから本題です。笑
明日、先週いった耳鼻科と眼科へいくか
小児科で全てみてもらうか悩んでます😵
みなさんならどうされますか?

コメント

あさひ

小児科行きます!💦
一度見てもらって小児科のアドバイスもらった方が良いかなと😭

  • :)

    :)

    ありがとうございます!✨
    やっぱりまとめて見てもらえるので小児科の方がいいですかね!

    • 7月31日
ムム

可哀想になりますよね😩🙏🏻
私ならセカンドオピニオンします。
耳鼻科にいくなら前と違う耳鼻科へ行きます。
ちなみに私の子供は総合病院にいつも見てもらってますので、耳鼻科も小児科もその総合病院ですませちゃってます😊

  • :)

    :)

    そーなんですよー😭
    今も鼻のせいで息できなくなったりするのでおしゃぶりでねれずクズってます😅
    なるほど!総合病院だと悩まなくていいですね✨
    ありがとうございます!!

    • 7月31日
ナツ花

症状が色々あるので、小児科にとりあえずいきます!

  • :)

    :)

    まとめて見てもらう方が子どもの負担もへりますよね!ありがとうございます✨

    • 7月31日
あさ

小児科でみてもらうかなー
そのあと耳鼻科いった方がいいか聞いて、必要なら行きます
めやになら点眼は小児科でも出せますしね~

  • :)

    :)

    ありがとうございます!✨
    明日は小児科にいってみます!

    • 7月31日