
寝返りができるようになり、うつ伏せで遊びたいけど手の位置がうまくキープできず、肘をついてくれる日を心待ちにしています。他の子はもうできているので不安です。皆さんのお子さんはどうですか?
寝返りができるようになって
1人でごろごろして遊んでるんですが
顔を上げる時、写真の右側の手のように
手のひらが床についててキープしてます💦
左側みたいに肘ついてくれたらもっとキープ出来て
うつ伏せで遊べるのに。
左側も右側と同じく手のひらを床につけて
顔をあげてるから5~6秒顔上げて疲れて
顔下げてまた上げてを繰り返してます。
いつか肘ついて遊んでくれるように
なるんでしょうか…( ; _ ; )
もっと月齢低い子がとっくに顔上げて
うつ伏せで遊んでるの見ると不安になります。
みなさんのお子さんはどうですか?(´·_·`)
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

リーママ
足の治療もあったので
遅かったですよ!
7ヶ月で治療終了後に
寝返り返りまでクリアして
今ズリバイしそうで
なかなか、、な状態です。
私の周りに
遅い子もいますけど
私含め皆気にしてません。笑
なんなら
もっとゆっくりでいい
赤ちゃんでいてほしいー
なんて話してます。
その子のペースで大丈夫ですよ!
よその赤ちゃんと比べなくて
大丈夫ですよ☻

はる
一歳になるまで寝返りしない子とかもいますから、、本当にその子その子で成長の過程が違うのでそんなに気にすることないと思いますよ!😊
-
❁あいくんまま❁
そうですよね!!
比べるのは良くないですよね。
見守ってあげようと思います😭
ありがとうございます!- 7月31日

まき
うちの子もまだうつ伏せで遊べません😅4ヶ月健診で遊んだりズリバイしてる子を見てビックリしました😵1ヶ月前の自分の子供と比べて、できることが増えてたらそれで良いんだよ、と保健師さんに言われて少し楽になりました☺️
-
❁あいくんまま❁
1か月前の自分の子供と比べて
出来ることが増えてたらそれでいい。
すごい気持ちが楽になりました😭
その保健師さん素晴らしいです✨
ありがとうございます!
他の子とは比べず、息子のペースに
合わせてあげたいと思います😊- 7月31日

ぽん
息子なんて半年になって寝返りしたと思ったら
それっきりせず
ずっと寝返りするようになったの7ヶ月前なんで
その子のペースで成長していくと思いますよ☺️
-
❁あいくんまま❁
比べたらいけないですよね!
その子なりに一生懸命寝返りや
うつ伏せで頑張ってるのに。
息子のペースで見守ってあげたいと
思います♥ありがとうございます!- 7月31日

りりこ
心配しなくても大丈夫ですよ!私の息子は、寝返りをしだしてからズリバイまで3カ月かかりました。
他の子と比べてしまうと不安になると思いますが、時間はかかっても、毎日何か成長はしてます!お子さんの成長を楽しんでいきましょう❤️
-
❁あいくんまま❁
そうなんですね!
確かに他の子と比べると不安になり
色々心配で調べたりしちゃいます…
良くないですよね!
息子のペースで見守ります(´∇`)
ありがとうございます!- 7月31日
❁あいくんまま❁
そうですよね!!!
比べたらキリないし
その子にはその子のペースが
ありますもんね( ˙꒳˙ )✩
ほかの子と比べるなんて
息子に悪いことしました(´·_·`)
しっかり見守ってみます♥
ありがとうございます!