

せんつま
3歳児クラスになる時から無償化の対象になるのかなーと思いました🤗
間違ってたらすみません💦

にゃん
3歳児クラスからだと思います!
幼稚園入学と同じタイミング的な!?でも本当に無料に、なるのか見ものですw

2児mama
3歳児クラスからだと思います!
無償化になれば対象なので少し期待してます😣
その分習い事させたいななんて思ってます😂
せんつま
3歳児クラスになる時から無償化の対象になるのかなーと思いました🤗
間違ってたらすみません💦
にゃん
3歳児クラスからだと思います!
幼稚園入学と同じタイミング的な!?でも本当に無料に、なるのか見ものですw
2児mama
3歳児クラスからだと思います!
無償化になれば対象なので少し期待してます😣
その分習い事させたいななんて思ってます😂
「2歳」に関する質問
2歳の子についてです。 9日(土)夕方発熱、鼻水、咳 38.8 10日(日)38.9 11(月)祝日 解熱、鼻水、咳、目やに 12(火) 解熱してるが目やにがあったので小児科受診、アデノ陰性 13(水)鼻水と咳で咳き込んで寝てる時に吐く…
献血についてわかる方いらっしゃいますか 現在夜間授乳をしている2歳の子がいます。 献血は出産後1年以内の授乳している人はできないとありますが 産後1年以上での授乳をしている場合は献血できますか?
子供の寝具よだれ対策してますか? 2歳娘と親でそれぞれシングルベッドをピッタリくっつけて寝てます。 ニトリのクール敷きパッド使っていますが、うつぶせ寝するのですぐによだれの跡だらけです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント