

♥
お前の子供でもあるんだぞ。と思いつつ全部やってくれるならやらせます。子供とじゃれてる方が楽しいし幸せですもん💓(笑)

アンナ
お互いに納得いく分担ならありかと…😶

h
したくないっていうのはおかしいと思いますけど、何かを手伝ってくれることは有難いし助かりますよね!!

ウサビッチ
平日もやれ!といいます

退会ユーザー
腹は立ちますが、交換条件でやってくれるのであれば、私だったらじゃああれもこれもと家事全般を押し付けます笑

まあちゃん。(24)
家事やってくれるのはありがたいですけど
自分の子供のお世話はやるのが当然だと思います(っ'-')╮=͟͟͞͞💣
「したくない」じゃないでしょ?って。

えーなん
え、私ならラッキーって感じです!
うちの旦那はオムツ替えとかはしてくれますが、娘が母ちゃん子なので結局家事が進まず💦
旦那は家事をしてくれないので私なら喜んで受け入れる条件ですね!笑
もちろん取り方は人それぞれだと思いますが!

のんの
何言ってるの?
て一瞬何を言ってるのか整理つきません💦
自分の子なのになんでしたくないのでしょうか?
自信が無いからですかね?

ひなまめ。
は?
なにそれ!
って思います(^_^;)

ドレミファ♪
子供のオムツ変え1分
掃除と後片付け1時間
いいと思いますよ😃
うちは両方やって貰ってますが(笑)

あい
子育て参加してよーって思う気持ちと、家事やってもらった方が助かるかもという気持ちと、両方ですね😅
できれば両方やってほしい!

はじめてのママリ
したくない?
じゃあ私はあなたのご飯作りたくない❤️
って言ったら喧嘩になりますか?😂😂

退会ユーザー
家のことしてくれるのは有り難いですけど、子供のことはちゃんとやれ!って思います😓

今ががんばりどき
したくないわムカつくけど掃除に片付けしてくれるなら全然いいですね!

さけみん
やってくれるだけありがたいと思います。うちの旦那さんは最近休みすらないので子供達との触れ合いすらないので、、、
コメント