
コメント

あめ
あー、それはウザイ、、、
普段からやってます的な。
でもそういう人はボロが出ます!
いつか必ず!

退会ユーザー
親の前ではちゃんとするってなんなんですかね。
私なら義両親の前で嫌味を込めてあれ、今日はちゃんと育児するんだ〜いつもは気が向いた時にしかやらないのにね。って言っちゃいますね。
-
ぽつたろう
するって言っても義両親の家に行った時に勝手に台所使えないので哺乳瓶洗ってきてもらっただけなんですけどね・・・
抱っこ代わってくれる訳でもないしミルク飲ませてくれる訳でもないし。- 7月31日

あやか
うちの旦那もそうです!!
気が向いたときだけ子どもと関わって親の面できるなんて本当にうらやましい!腹立つー!!(;-;)
結婚して子どもも産まれたのに独身気分ぬけないなんて信じられないですよね!!
いつもイライラ止まらないです!
ぽつたろうさんの義理のご両親はご主人が育児に参加してると思い込んじゃってますか?それだと余計イライラですよね(;-;)
-
ぽつたろう
ほんとイライラします。
子供欲しいって言ってた割に積極的に関わろうとせず、犬飼いたいとずっと言っていて自分に縁があった犬を迎えたくせにお世話しようとせず。
そして料理が中途半端だと文句言ってきます。
義両親は自分達の息子だし迷惑かけても嫁にちゃんと協力していると思ってそうです😅- 7月31日

さぁた
わかりますぅううう!!
義家族の前だとミルクあげたりオムツ変えたり抱っこしたりいいぱぱ面😑
普段ほぼやりもしないのに😑
-
ぽつたろう
腹立ちますよね。
いい旦那いい父親面(笑)- 7月31日
-
さぁた
いや、全然だから〜って言ってやりたいですよね(笑)
でも義母は息子大好きだから偉いねぇーって!
はい?ってなりますね(笑)
偉い?当たり前なんだけど?って😡- 7月31日
-
ぽつたろう
分かります!
ちゃんとパパやってるのー!?偉いじゃない!
息子が迷惑かけてごめんねーとか言うくせに最終的に息子も大変だから私の息子よろしくねってなります😑- 7月31日
ぽつたろう
本人はお風呂に入れてたまに関わるだけでちゃんと父親してるって思ってるんだと思います💧
あめ
そうなんですね、、、
それじゃあ お子さんは味方してくれませんよ。
お母さんが1番になりますから ざまぁみろ!と思ってやればいいんです!笑
ぽつたろう
そうですね(笑)
これから来るであろうパパ見知りに期待です( ̄ー ̄)