
コメント

はる(^_−)−☆
緑茶、トマトが食べられました!あと、チリトマトのカップラーメン。
いつか終わるけど、早くその日が来るといいですね!!

na
脱水が怖かったのもあって、ポカリスエットが手放せませんでした!ポカリスエットは飲みやすかったです。
こんにゃくゼリーも小さくて食べやすかったです🎵
あとは、ウィダーインゼリー、玉子豆腐、冷奴、プチトマトのおひたしです。
早く吐き気が治まりますように…😢
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
私も昨日さっそく主人にポカリスエットのイオンウォーターを買ってきてもらいました(^^)イオンウォーターは味も少し薄めで他の飲み物よりずっと飲みやすかったです!
冷奴などはダメだったんですが、トマトのおひたし食べてみたいです!
クックパッドを見て体調の良い日に作ってみたいと思います(^^)
ありがとうございます。- 12月4日

わちゃ
飲み物は、無糖の炭酸水が飲みやすくてよく飲んでました。
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
無糖の炭酸水買ってみます(^^)- 12月4日

退会ユーザー
悪阻キツイですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)私も心折れそうになりました…
私は定番のグレープフルーツ、梨は食べれました!あとは何故かマックのポテト(;゚∀゚)飲み物はアイスティーなら飲めました(>_<)カフェインは良くないですが悪阻が終わるまで飲んでました(´xωx`)大丈夫な食べ物飲み物が早く見つかるといいですね‼︎
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
アイスティーは私も1人目の時によく飲んでいました!
また主人に買ってきてもらって飲んでみます(^^)
マックのポテトはなんとなくわかります。時々塩気があるものが欲しくなります(^^)でも、外に出るのが今はおっくうで(>_<)- 12月4日
-
退会ユーザー
やっぱりアイスティー大丈夫な方いるんですね◡̈♥︎
確かに悪阻キツすぎて買い物も行けないですよね(>_<)ご主人に色々買ってきてもらいましょー(*´艸`)- 12月4日
-
さちこぴ
アイスティーの方がお茶よりもさらっと飲みやすい感じがします(^^)
マックの氷たっぷりでちょっと薄まったぐらいがちょうど飲みやすくて好きでした(^^)
妊娠中は優しくしてくれるので主人にいっぱい頼んじゃいます( *^皿^)- 12月4日

ぬーん
炭酸水にレモン果汁を入れて飲んでました!
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
レモン果汁ですか!スッキリしそうですね(^^)炭酸水はまだ試してないので試してみます(^^)- 12月4日

y2.mama(23)
氷とかお茶です(ˊᵕˋ)
ジュースだと飲んだ後の口の中が
気持ち悪くて吐いてました(._.)
氷だと口の中が気持ち悪くなら
なかったので氷食べてました(´・ ・`)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
氷ですかw(゜o゜*)wそうですね、氷だと少しづつ水分が取れて気持ち悪くなったりはしなさそうですね!ありがとうございます(^^)- 12月4日

k
梨が一番食べやすかったです!
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
梨も少しづつ食べてみます(^^)- 12月4日

あさがお
グレープフルーツジュースをひたすら飲んでました。あと、気持ち悪くない時に、カロリーメイト食べてました。どちらも箱買いした途端、悪阻が終わり、いまだに残ってます(;^_^A 時間が経てば終わりますが、今が辛いですよね…。
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
グレープフルーツジュース、私はダメでした(>_<)
カロリーメイトはいいですね!食事があまり取れないので、少しでも栄養が取れそうですね(^^)- 12月4日

しーうー
あたしは炭酸飲料とかアイスとかパンでしたね!!!!アッサリ系食べれる~っと思って海藻サラダとか食べてみましたが結局吐いてしまってました(¯―¯٥)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
私も宇治抹茶のモナ王を昨日さっそく主人に買ってきてもらい、気分が良くなった時に少し食べてみました。モナ王なら少しづつ割って食べれるので食べやすかったです(^^)
ありがとうございます(^^)- 12月4日

maru☺︎
上の方と同じく、炭酸系の飲み物は気持ち的にもサッパリしました!
悪阻、辛いですが、赤ちゃんが順調に育っている証拠ですね!
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
炭酸水、私も試してみようと思います(^^)今は辛い時ですが、これを乗り越えればと思い頑張ります!ありがとうございます(^^)- 12月4日

らいおんさん
みかんが一番食べやすかったです!(^_^)
みかんなら1日何個も食べてました💚
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
私もみかんは食べやすかったです(^^)あまり食べれませんでしたが、少しでも水分補給になると思って食べます!
ありがとうございます(^^)- 12月4日

てらすみ
私はひたすらアイスでしたねwあと、体調がいい時はフルーツで水分補給してました(´×ω×`)
ポカリも飲めたり飲めなかったり。烏龍茶、麦茶などは臨月になるまで飲めなかったですw
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
お茶が飲めないのは辛いですよね。私も家族の為にお茶を作るんですが、匂いでもうダメです(>_<)
ポカリはすごく飲みやすかったです(^^)ありがとうございます。- 12月4日
-
てらすみ
アイスばかり食べてた私が言うのもなんなんですが、ポカリにも砂糖が沢山入っているので飲み過ぎも注意してくださいね!
- 12月4日
-
さちこぴ
はい!きをつけます(^^)
- 12月4日

南風
サイダーばかり飲んでました(;・ω・)
炭酸水はいいと聞きますよ😃
私は合わなかったけど(;・ω・)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
炭酸水、試してみたいと思います(^^)ありがとうございます。- 12月4日

こなちゃん。
私は悪阻で1ヶ月半は仕事休んでいました(>_<)ちょうどこの時期です。私的にはアイスの実が一番おすすめです。辛いですが頑張ってくださいね。
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
1ヶ月半も辛かったですね(>_<)
アイスの実はシャーベットみたいで食べやすそうですね(^^)
試してみます!ありがとうございます(^^)- 12月4日

_(:3」∠)_
サイダーと冷凍パスタしか
受け付けなかったです(笑)
バランス悪いとは思いつつ食べれるもの食べてと言われたんで途中から気にしなくなりました(笑)
けど、つわりが落ち着いたらさすがに食生活気をつけました😂
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
冷凍パスタですか!私も今より体調が良かった時はパスタサラダは食べれていたんですが、今はダメで(>_<)
そうですね、今はめちゃくちゃな食生活ですが、悪阻が終われば気をつけなくてはですね(^^)- 12月4日

リリィ
お水よりも、甘くないただの炭酸水が飲みやすかったです(*^^*)
食べ物はバナナ、オレンジを毎日食べました(>_<)
あとはトマトです!
あと…参考にはなりませんが、なぜかカップラーメンだけは食べたくなり食べていました(^_^;)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
炭酸水、私も試してみたいと思います(^^)トマトも食べやすそうですね(^^)
ありがとうございます。- 12月4日

こっちゃんママ
酢の物や梅干しなどの酸っぱいものと、炭酸のジュース、それとなぜかマックのポテトは食べられました(о´∀`о)ノ
私は午前中が気持ち悪くなりやすかったので、午後の食べれそうな時に菓子パンとかすぐに食べれる物を口にしてました(>_<)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
梅干しは昔から大好きなんですが、ダメでした(>_<)
気分が良くなった時にすぐに食べれる物を用意しておくのはいいですね!私も菓子パンの食べやすそうなものを買ってきておいておこうと思います(^^)ありがとうございます。- 12月4日

muu*
私は炭酸飲料飲んでました。あとポテトチップ。龍角散とかガムも比較的吐かなかったです。
栄養があるものは気持ち悪くなりました(。-_-。)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
ポテトチップス、私も昨日から少し食べたいような気がします(^^)
あとはあっさりしたものが食べたいんですが、自分で作る気になれず(>_<)
炭酸水、私も試してみたいと思います(^^)ありがとうございます。- 12月4日

よぽ
水、お茶系、人工甘味料入り、炭酸系がダメでした(^_^;)
夏だったので、主に氷で水分補給してました。
今の時期は辛いと思うのであまり参考になりませんが…
お茶はダメなのですが、抹茶ラテは飲めるので、無印のノンカフェインの抹茶ラテをよく飲んでます。
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
無印にノンカフェインの抹茶ラテがあるんですね!昨日、主人に抹茶のアイスを買ってきてもらって、バニラやチョコよりずっと食べやすかったので、抹茶ラテ試してみたいと思います(^^)ありがとうございます。- 12月4日

canaam
私も今同じような状況です‼︎
私の場合水分しか取れない日は冷たい方が飲みやすいので、コップに氷を入れて麦茶を薄めて飲んでます!あとはコーラですね!
果物も水分が多い方が食べやすいので、パインや梨を食べてます!みかんはダメでした。
最近は調子が悪いときは諦めて食べなくても最低限の水分だけでいいやって思うようにしてます(^.^)調子が良い時に食べれるものを食べてれば大丈夫‼︎私は今日チョコアイスとバナナ1本半、麦茶のみです‼︎
そして水素水がつわりに効果ありと聞いたので、早速これから飲んでみます‼︎
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。私も水分さえ取っていれば、あとは無理して食べなくてもいいやと思うようになりました(^^)
水素水がいいとは初めて聞きました!
普通にスーパーやコンビニで売ってるんですかね?私も見つけたら買ってみたいと思います(^^)一緒に頑張りましょうね!- 12月4日

りんたんmama☆*・゚
千切りキャベツに青じそなどさっぱり系のドレッシング、炭酸水、梅干しが今回のつわりで唯一飲み食いできた物です(´;ω;`)
頑張って乗り越えてください(>_<)!
-
さちこぴ
ありがとうございます(^^)梅干し、サラダなどはダメだったのですが、炭酸水は試してみたいと思います!ありがとうございました(^^)
- 12月4日

ゆきさく
悪阻はキツイですよね(;Д;)(;Д;)
私は妊娠悪阻で入院までしました(><)
その時に食べれた物は
果物とバニラアイスくらいでした!
バニラアイスはカロリーも高いし
冷たくて食べやすいと思います\( ˆoˆ )/♡
無理に食べようとするとどんどん
気持ちが下がってしまうので
自分のペースで頑張って下さい('∀`)!
ちなみに私は5ヵ月手前くらいで
悪阻はおさまりましたよ\( ˆoˆ )/♡
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。入院までしたんですね(>_<)大変でしたね(>_<)
私も無理せず食べれる時に少しづつ食べようと思います(^^)- 12月4日

saa*
私も悪阻真っ只中です(T_T)
蒟蒻ゼリー、梅おにぎり、炭酸水でなんとかしのいでます!
サラダがサッパリしてて、食べやすいイメージでしたけど、食べると気持ち悪くなってしまいました(T . T)
辛いですが、お互い頑張りましょうね(T . T)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
私もサラダはダメでした(>_<)
炭酸水は試してみようと思います(^^)
頑張ってこの辛い時期を飲み超えましょうね!- 12月4日

こりんご77
毎日飲めるものが違ったので、毎日買いに行っていました。水、炭酸水、グループフルーツジュース、おーいお茶、午後の紅茶が多かったかな。カフェインは良くないとは思いつつ、何も飲まないよりはいいかなと思って飲んでしまっていました。サイトで含有量は調べました。
食べ物はソウメンをよく食べていました。ミートソースのスパゲッティとチャンポンも食べやすかったです。あとは寒天ゼリーを作ったり。
つわりの終わりかけに思ったのは、もっと冷凍食品を活用すればよかったなと。
悪阻は辛いですね。でも終わりは必ず来ます。あと少しがんばって。
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
つわりプラス風邪をひいて寝込んでしまって返事が遅くなりました。
私も毎日食べれるものが違ってるので買いだめはせずに、毎日主人に買って帰ってもらったりしてます。- 12月8日

ショーン
ウィダーインゼリーとか
そーゆーゼリー系
飲んでました
頑張って下さい(´つω・`)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
つわりプラス風邪をひいて寝込んでしまって返事が遅くなりました。
ポカリを飲んで、あとはあまり無理せず食べるようにします(^^)- 12月8日

かっつりん
私はとにかくオロナミンCでした!
本当はカフェインはダメなのですが、炭酸飲まないとやってられませんでしたね!笑
コーラとかも飲んでましたよ^ ^
キツイけど、頑張ってください!
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
つわりプラス風邪をひいて寝込んでしまって返事が遅くなりました。
ポカリは飲めるので、あとはぼちぼち食べれそうなものを買って食べてみます(^^)- 12月8日

すいーとこれくしょん
私はアイスボックスでつわり乗り越えました。
かちわり氷のアイスのやつです。笑
それを食べてるときだけ何故か楽になりました。(*´-`)
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
つわりプラス風邪をひいて寝込んでしまって返事が遅くなりました。
たしかに氷系のものは食べやすいですね(^^)- 12月8日

あんこ☆
凍らせたゼリーをよく食べてました!
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
つわりプラス風邪をひいて寝込んでしまって返事が遅くなりました。
私も一人目の時大量に蒟蒻ゼリーを凍らせてました(^^)- 12月8日

りんごママ!
私はそんなに悪阻がひどくなかったのですが、どうしても水分だけは飲めなくて唯一大丈夫だったのが加糖のアイスティーでした。
ただカフェインが入ってるから1日500のペットボトル一本だけ飲んでました!
あとは我慢してルイボスティーや麦茶を飲んでいました。
あと、イチゴのジャムパンはなにも抵抗なく食べれました!
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
つわりプラス風邪をひいて寝込んでしまって返事が遅くなりました。
風邪でさらに食べることがしんどくなってしまっているので、水分だけは気をつけてあとは無理せず食べれそうな時になに口にするようにしてみます(^^)- 12月8日

アルフォート
冷たいうどん、そうめん
サンドイッチ×チキン○ハムとか
冷めたご飯に大人の茶漬けの粉を控えめにかけて食べる
ポカリ
空腹や唾が気持ち悪くなったら果物味の飴
フライドポテト
野菜スープ
キャベツの千切り
蒸したじゃがいも
バナナ
リンゴ
ただ焼いただけの食パン
梅干しとかちらし寿司が無性に食べたくなって食べるけど、余計胃が荒れないように酸味のあるものは気を付けないといけないですね(*_*;
口が気持ち悪くなったら歯磨きして
食べれないと大変ですね(^^;大変ですが、みんなで乗りきりましょう!
-
さちこぴ
回答ありがとうございます。
つわりプラス風邪をひいて寝込んでしまって返事が遅くなりました。
ポカリを飲んで、あとはあまり無理せず食べるようにします(^^)- 12月8日

アルフォート
あ、追加でスーパーカップとカップうどんですね(^^;

さーわ
私も今、つわりがピークで先月から2キロ落ちました(T_T)
水分が取れなくなると病院に行かなくちゃいけないので、私は食べれそうな果物を色々試して、あと、飲み物はスポーツドリンクを飲んでます(T_T)吐く時に味が付いてて水より吐きやすいのと、脱水にもいいんでは?と思い。
炭酸水試しましたが、私はダメでした。唯一、アクエリアスは拒否反応がなく飲めてます。最近は少しずつ水とかフルーツジュースも口に出来るようになりましたが、
一気に飲むのではなく、少しずつ時間を空けて飲むようにしています。
私は今日食べれた物が明日は食べれなかったり、なので、色々な種類のゼリーを購入しておいて、食べています。泣
さちこぴ
ありがとうございます。1人目の時よりもずっときつくて涙が出ます。早く終わって欲しいです。