![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
湯冷めが心配ですね😓花火大会前に汗をかいたなら早めに入れてから行きます!帰ってからは寝てしまったならそのまま寝かせます( ^ω^ )
![きむひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむひめ
たまにリズムがずれるときは
帰ってお風呂入れてます!
そのかわり、帰ったら大人たちが疲れてても
速攻お風呂です!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
先にお風呂しといて、帰宅後汗かいてるようなら暖かい濡れタオルでサッと拭いたらいいと思います。
でも花火大会って混雑するから予想より遅くなるかもしれないので、終了より早めに帰路についた方がいいかもですよ。
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
先にお風呂して
汗かいてたらまた入れたり拭いたりしますが
9時頃終わる、家まで30分かかるなら
花火が終わるまでは居ず少し早く帰ります☺️
![ラビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラビ
先週 花火行ってきました(^^)
灰が降る地域で 砂埃とか汗かいたりとかあるので 帰ってきてから さっとシャワーして寝かせて 朝ちゃんとお風呂に入れましたよ(^^)
![ちびゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびゆり
うちも今週花火大会に行く予定です(^^)
私は花火大会の前にシャワーしておいて、もし帰って起きてたら、お風呂するし、寝てたらそのまま寝かせて、また次の日の朝に水浴びがてらシャワーするつもりです(^^)
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
私は出かけて帰りがいつもより遅くなったり、お風呂に入れなかったとしたら、お風呂は帰ってからすぐ入れてます🙌
子供がいるのでどんなに遅くても9時半以降に家に帰ることはないですし、大人が思ってるより子供は臨機応変に対応してくれてます(笑)
リズムが崩れるって1日ではあり得ないと思ってるからうちではお風呂は帰ってからすぐしてますが、心配なら先にお風呂入れてから出かけて、帰ってきてからすぐ寝かせてあげて、次の日の午前中に水遊びさせてあげたらいいんじゃないでしょうか( ˊᵕˋ )
夏だし🌻子どもも夏の楽しみが沢山あって楽しんでくれたらこっちも嬉しいし♡
コメント