※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
雑談・つぶやき

2歳の息子また違う病気の疑いで検査目線がたまに合わないからうちの子ば…

2歳の息子
また違う病気の疑いで検査
目線がたまに合わないから

うちの子ばっかり何で病気なんやろか
心臓も雑音はまだあるし
体重増えないから、口蓋裂の手術すら
先延ばしだったし

発達も遅れがあるし
まだ自分からどっかに歩こうとしない

ハァー。
なんでうちの子ばっかり

って考えてしまう。

子供に向き合うのが辛い

コメント

なおたん*✧︎

わかります。うちの子も発育遅れて来月からリハビリだし、最近目の精密もうけました💦
乱視が入ってました💦
あと口蓋裂ではないのですが別の場所に奇形もあるし、すぐ脱水になってしまう病気みたいな体質のようなものもあります…。今年3回目の入院を先日しました_:(´ཀ`」 ∠):

ほんとわかります、何でうちの子ばっかりです…。保育園も入れないし復帰したかったんですが病院ばっかりで仕事できないので育休延長して無給だから経済的にも大変だしで😭

なんかあったら吐き出してください!!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます。
    今月は誕生日の月なのもあり、病院ばっかで少し前から私自身が夏バテみたいな症状も出ています💦

    療育は1歳位の頃から通ってます😅
    やっと、歩ける様にはなったのですが、まだ自分からどっかに行こうとしたりは出来ません😭

    口蓋裂は10月に手術予定なんですが、体重は目標体重に達してません。
    他の子はもう手術してるのに、うちの子は遅めです。なのでまだ喃語です。


    すぐに脱水になってしまうんですね😭
    今の時期、余計に辛いです。
    入院になると、ママの負担も結構ありますよね😓
    お互い辛いですね😓
    色々考え過ぎてしまいますね💦

    • 7月31日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    遅くなりました😭
    ということは7月で2歳だったんですかね?うちの子はあと2週間で2歳です🙌
    我が家も先月の半分以上病院で、今月からリハビリ開始なので病院ばっかです😭
    私も疲れからかバテてます😭辛いですよね💦

    歩けるようになったんですね❤️
    うちは運動は多分大丈夫なんですが言語でリハビリです😅
    うちもまだまだ喃語で何言ってるかわかりません😅発声はするのですが💦

    何キロが目標なんですか?
    うちも体重が少なめで先月の入院で1キロ減ったので💦体重増やしたくてもなかなか増えないですよね💦
    どうか10月にできることを祈ります😭

    この時期の脱水はほんと命に関わるので怖いですよね😭

    • 8月1日
  • みみ

    みみ

    うちも、療育とか含めたら通ってばっかです。
    県外の病院も行ってるので、疲れます😅後半に一気にドッと来ました😭

    歩けるようになったんですが、まだどっかに行くとかのレベルではありません。けど、日に日にいっぱい歩けてます😍
    言語はうちも少しずつやってます😊
    まだ、手術前なのでそれに向けての下準備って感じなんですけどね✨

    とりあえず、9月に最終決定なので、それまでに10kgが目標です😅 いまは、9.8Kgです。
    なかなか、今の時期は体重増えないですね。

    うちの子も脱水になったことありますが、唇とかガサガサで辛そうでした😢

    • 8月1日