※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
totoro
産婦人科・小児科

名古屋市の上野産婦人科で、出産、または通院されてた方いますか?雰囲気とか、待ち時間とかどうでしたか?

名古屋市の上野産婦人科で、出産、または通院されてた方いますか?
雰囲気とか、待ち時間とかどうでしたか?

コメント

り

自分自身そこで生まれて今通院しており出産予定です。
全室個室で入院費用も良心的ですよ。
ご飯も美味しいそうです。
私は土曜午前に検診によく行きますが日によってすごい空いていたり混んでいたりと..
だいたい1時間は待たされますかね..

  • totoro

    totoro

    そうなんですね❗️
    車で通院してますか⁉️

    • 7月31日
  • り

    徒歩で通院してますが駐車場はそこそこありますよー!

    • 7月31日
  • totoro

    totoro

    そうなんですね!ありがとうござます!

    • 7月31日
カピバラ

私も上の方同様、私自身も上野産婦人科で産まれ、昨年子どもを産みました‼︎
助産師さんたちは皆さんさっぱりされた方々が多いですよ‼︎
ご飯も美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
水曜、金曜の午前中は比較的空いてますよ(^-^)

  • totoro

    totoro

    そうなんですね😄ありがとうござます✨

    • 7月31日
ニコニコ太郎

先月、上野産婦人科で出産したばかりです。昔ならある病院みたいですが、院内は小綺麗にしてあります。入院中は、静かでゆっくりした時間が過ごせました^_^
駐車場の代数も結構あるので、満車で停められなかったことは一度もありませんでしたよ。
先生、スタッフの方々共にサバサバしていますが、院長先生はエコー時には毎回「可愛いね〜」とか「ここが足だよ〜〜」とか優しく声を掛けて下さるので、気持ちも和み安心感がありました。
母乳育児に力を入れている病院で、母乳専門の助産師さんがいます。母乳で絶対育てたい!という人が、わざわざ来られるとも聞きます。
マタニティヨガなどはありませんが、バースプランを前もって相談すればフリースタイルのお産もさせてもらえるそうです。
4Dエコーも希望すればしてもらえます!!