
コメント

ぷくぷく
移動手段は車ですか?新幹線などの公共の乗り物ですか?
それによりまた変わってくるかと思いますが、チャイルドシートやベビーカーに乗せる時間が長いなら、背中にビッショリ汗をかくので、保冷剤を入れてあげるとか、タオルを1枚敷いてあげるとかしたほうがいいですよー。
あと、うちは間を繋ぐためにオーボールを持たせてます!落下しないようにストラップもつけてます😃

母娘でキティラー
着替えは多めに持って行った方がいいでしょうね。
あと、おむつは可能であれば義両親に買っておいてもらうといいんじゃないでしょうか。
-
しば
着替えはいっぱい要りますよね💧汗かいたり漏れたり吐いたり、いつなるかわからないですからね😅
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
公共交通機関で行くときは、次の日のオムツとか着替えとかのかさばるものは先に送れるなら送っておくと行くときの荷物が減って楽ですよ😊
あと、マカロンバスはお風呂がどんな状況でも大丈夫なように、絶対持っていくようにしています‼︎
-
しば
旦那の車で行くので、オムツ多めに積んでおきます!マカロンバス初めて知りました!いつもベビーバスなので便利そうですね!
- 7月31日
しば
車で行きます!休憩を挟みながら行きます。オーボールですか😊うちにはないのですが、お気に入りらしいアンパンマンのオモチャがあるので持っていきます!暑いので保冷剤やタオル参考にします!