※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichan12
子育て・グッズ

四つん這いから座ろうとしてバランスを崩し、後頭部を打つことがある。床がフローリングでも同じ状況。同じ経験の方、対処法は?

最近四つん這いの姿勢から自分でお座りしようと挑戦して、バランス崩して倒れて後頭部ゴチン、となります。
側にいるときはキャッチできますが、いつでもどこへでも這っていって座ろうとするので、家事中などにそのようになってしまいます。今のところ厚めの絨毯やプレイマットの上ですが、いつフローリングでやってもおかしくないです💧みなさんどうされていますか?

コメント

ミア

うちの子も同じ様な感じだったのでAmazonのCMのやつ購入しました!不思議とこれを付けてから倒れなくなりました😅
これからつかまり立ちなど始まるとさらに必要になるので購入して良かったです😊

AAA

そばを離れる時は自由に部屋の中を動き回らないよう囲いの中に入れてます(笑)

  • AAA

    AAA

    最近はつかまり立ちが増えたのでごっつん防止クッションを背中に着けてます☺️

    • 7月31日