
離乳食始めて1ヶ月、食べる量が少ない気がします。他の赤ちゃんの食事量を教えてください。うちの赤ちゃんはまだ少量で、飽きっぽいです。7ヶ月で2回食べさせるか悩んでいます。下の歯が生えてきています。
離乳食始めてもうすぐ1ヶ月経ちます…が、全然食べる量少ない気がします💦みなさんのお子さんの食べる量参考に教えてください!🙏🏻💦😂
うちは、お粥も野菜もそれぞれ4さじ程度食べたらすぐ横向いたりして飽きちゃいます。私もそれで無理強いせずすぐ食事タイム終わらせちゃいます(笑)
リッチェルの製氷皿(25ml)使ってるんですが、あれ2つ分も完食するかしないかって感じです…😂
もうすぐ7ヶ月になるのに2回食いつからにするか、これだとまだまだ先かな…
ちなみに下の歯は1本が結構ニョキッと、もう1本はじわーと生えてきてます。
- shikiby(7歳)

さんさん
うちも最初の1ヶ月はそんな感じでしたよ!😂本に離乳食始めて2ヶ月で小さじ10が目安だと書いてあったのでそれを目指してましたが、なかなか50gくらいから増やさずにいて、泊まりで外出の際に初めてBF80gをあげてみたら食べれたのでもしかして量増やしても大丈夫?と思い一気に増やしてみたら今は離乳食初めて2ヶ月ちょいで100g以上食べるようになりました!✊✨
途中食べるの飽きた?とかちょっとぐずっても少し休憩挟んだり抱っこすると食べてくれるのですぐにやめずに食べさせてます😅💦
コメント