
3ヶ月半の息子がいます。最近授乳時間が短くなり、90ml飲んで機嫌がいいですが、足りているか心配です。ミルクを足すべきでしょうか?出生時2644g、現在5200g。
3ヶ月半の息子がいます。完母です。
今までは左右ともに10〜15分で計20〜30分飲んでました。間隔は4時間おきくらいでした。
2、3日前から、飲む時間が5〜10分になり、間隔は変わらず3〜4時間です。もう一度咥えさせても離します。もしくわ、咥えたまま寝てます。
スケールで測ってみるとだいたい90mlくらいみたいです。今の時期90mlって少ないですよね??
飲み終わった後は機嫌よくしてますが、ミルク足した方がいいのでしょうか???
ちなみに出生時体重は2644gで現在は5200gです。
- みき(7歳)
コメント

退会ユーザー
食に対して
小食なんですかね!
ご機嫌なら大丈夫だと
思います!
うちの子も食より
寝る方優先みたいなので
母乳少なくてもガッツリ寝ます
体重も増えてるなら
問題ないかと思いますが( ¨̮ )
保健所の人に
聞いてみるといいかもです!

クックママ
うちも同じです!!
今4ヶ月になったばかりで、2.6キロ生まれ、現在5.6キロぐらいで小さめです。みきさんのお子さんと近いですよね!
最近飲む時間も短くなり、間隔も4時間あくようになりました。
4ヶ月検診で保健師さんからは体重はこの子なりに増えているのでミルク足す必要はないけど、授乳回数は減らさないでって言われましたが、減ってます😭
うちの子は哺乳瓶がダメですが、
哺乳瓶飲んでくれるなら、授乳回数が少ない日は少しミルク足しても良いかもですね!
-
みき
同じような方がいて少し安心しました☺️!!
うちも4時間空くことあります!!!でも、なるべく3時間になるように、昼寝は抱っこでして、もうすぐ3時間経つな〜って頃に下ろしてます。笑。それでも寝続ける時もありますが、、、。
うちも4ヶ月検診で聞いてみようかな、、、🤔🤔
ありがとうございます!!- 7月31日
みき
コメントありがとうございます😊
食欲より睡眠欲が勝ってるんですかね(>_<)
4ヶ月検診で聞いてみようと思います!!