
皆さんは毎年お盆に旦那さんの実家に行きますか?もうすぐ5ヶ月になる息…
皆さんは毎年お盆に旦那さんの実家に行きますか?
もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。
まだ暑いし小さいので今年は行きたくないな…と思っています。
それに普段常にワンオペで何も手伝ってくれない旦那の実家に行きたくないというのが本音です。
義両親は、旦那が顔を見せに行くね〜と連絡してもまだ小さいから来なくていい。暑いから来なくていい。と言い息子が産まれてからまだ2回しか会っていません…
仕事が忙しいからと断られたことがありましたが、その日ちょうどローカルTVの生中継に義両親が移ったのをみてしまい私の産んだ孫には会いたくないのかな?と思ってしまいました。
ちなみに旦那の実家は、同じ県内で車で1時間の距離です。
結婚して他人と家族になることがこんなに大変だったとは…😥😥
- まー(7歳)
コメント

みおみお
行かないです☺️
来なくていいと言ってるなら行かなくて良いのでは?
面倒くさくなくていいじゃないですか✌

御園彰子
行きます。
正確には、義両親それぞれの祖母の家ですが😃
義実家には仏壇が無いので、仏壇がある祖母の家に伺う感じです。
どちらも我が家と同じ市内です。
盆と正月には行くことにしてます。
でも、義母の側の祖母の家は、義母が行かなくていいよと言った時は行ってません。
車で1時間の距離で、義両親が働いてて、生後5ヶ月で2回も会ってるなら、親戚付き合いとしては十分じゃないですか?😅
私が産んだ孫…ってことはご主人には姉妹さんがいらっしゃって、そちらのお孫さん達とはよく会ってるとか?
義両親と不仲ではなく、あちらから来なくていいと言われるなら、我が家はありがたく行きませんよ(笑)
-
まー
ありがとうございます!
きちんと行かれてるんですね!
義母がなにを考えてるのかわからなくて😥
私の両親も働いていますが、毎週のように会いに来てくれるので少ないと思ってしまいました(>_<)
初孫なんですが、主人には会社の近くに会いにくるんですが家には来ず…
なので私の産んだ子だから?と疑心暗鬼になってしまいました😅
ありがたく行かないことにしました^ ^- 7月31日
-
御園彰子
なるほど!
我が家の実家&義実家と似てます(笑)
私の両親も同じ市内ですが、月に何回も会ってます😁
逆に、義両親とは年に数回です(笑)
義実家も同じ市内なんですが。
うちの子達も、両家の初孫ですよ✨
でも、上の子が産まれた時から、義実家とはお付き合いは超アッサリです👍
遊びにおいでとは言われたことないですが、会えば可愛がってくれるし、良い人達なので、ありがたくアッサリとお付き合いしてます😁
会っても嫌味言われたり無視されてるとかじゃなければ、深く考えない方が、疲れませんよ👍- 7月31日
-
まー
似ているんですね♪なんだか嬉しいです^ ^
そうですね!今の関係のが疲れないですね🤔💡
深く考えすぎず、アッサリとした関係でこれからもいきたいと思います😄- 7月31日

おらふ
毎年義家族が青森の実家に行ってしまうので行かないですね!
結婚1年目の時に一緒に青森行ったくらいかな🤔
お正月も各自実家に帰るくらいです。
まーさんも、義両親が来なくていいと言ってるなら行かなくてもいいんじゃないですか?ラッキーって思って😏✨
-
まー
ありがとうございます!
お正月も各自なんですね😄羨ましいです!
普段遊びに行く時は来なくていいと言うのですが、義実家の近所に挨拶に来てほしいとか矛盾してるんです😅
でも普段の言葉を信じ行かないことにします😁🙌- 7月31日

マーマママ
私は行きます。なぜなら、新幹線代も出してくれて、おいしいもの食べさせてくれて、車は自由に使ってよくて、帰りは色々持たせてくれるからです。すごく楽なので、3泊4日で行きます(笑)
-
まー
ありがとうございます!
羨ましいです⸜( ⌓̈ )⸝至れり尽くせりですね😆- 7月31日

M
1時間ほどで行けるので毎年行ってます😊
むしろ月1で 私の家に来たり 旦那さんの実家行ったりしてます😂
-
まー
ありがとうございます!同じくらいの距離ですね♪
私も自分の実家にはよく行っています😄- 7月31日

退会ユーザー
行かないです🙌
義家族大嫌いなので
法事とか以外行った事ないです😂
-
まー
ありがとうございます!
行かない方も多くて安心しました^ ^
何かきっかけはありましたか🤔?- 7月31日

くりのこ
羨ましいと思ってしまいました。笑
義実家なんて気をつかうし、子ども連れだといろいろ勝手できないし、毎回超疲れます(°_°)
来いと言われないなら、そのまま行かなくていいと思いますよ!!
-
まー
ありがとうございます!
そうですね⸜( ⌓̈ )⸝義実家に行くと疲れます😵このままの関係を保ちたいと思います^ ^- 7月31日

やっちゃん
私は旦那さんが仕事なので帰省できないといった感じでちょうどいいです^ ^私も義母さんにまた抱っこしてあげてくださいと伝えたらなんだか素っ気なくそういう機会があればいいねとさらっと流されたのでなんだこいつと思いそこから連絡きても無視してます、
-
まー
ありがとうございます!
旦那さんの仕事と理由がはっきりしてるといいですね!
読んでいて”なんだこいつ”でおもわず笑ってしまいました😁- 7月31日
まー
ありがとうございます!
そうですね!面倒なので行かなくていいですね😄♪